|
「バスカヴィル家の鶏」
|
第六章 沼沢地に網をはる
ヘンリー卿にステープルトンの晩餐の正体を受けるように指示を出しているとき、ふとホームズが固まった。
「どうしました?」私とヘンリー卿は同じように叫んだ。
「これは失礼。壁にかかっている肖像画に見とれていたのです」
「ワトスン君は私の絵の好みを笑いますが、それは私たちはめいめいの審美眼をもっているからです。私にだって絵はわかるのです。あの肖像画は実に見事なものですね」
「ほめていただき嬉しいです」ヘンリー卿は驚いた顔つきでホームズを見て言った。
「この正面の黒ビロードの服に白レースの飾りをつけ鶏を抱いた騎士は?」
「ああ、あれが問題の主人公で、厄介ごとのご先祖、バスカヴィル家に鶏物語を残したヒュ―ゴー・バスカヴィルです。この人ばかりは忘れられそうもありませんよ」
夕食の間もホームズは何故かこの肖像画ばかりをながめていた。
夕食も終わりヘンリー卿が部屋へ引き上げるとホームズは燭台を持って私を肖像画の前に導いた。
「この絵を見て思い出さないかな?」
私は羽飾りのついた帽子や、肩にたれたロング巻き毛、白レースのカラー、その華奢な白い手に抱かれた気高い鶏を注意深く見上げた。
「ワトスン君の知っている人に似たところはないかい?」
「そうだね、あごのあたりは、ヘンリー卿に似ているかな」
「まあ、それもそうだが、こうするとどうだい」
と言って、彼は椅子の上にあがって、手を曲げ大きな帽子と長くたれた巻毛を隠して見せた。
「おお、なんと!」私はびっくりした。
カンヴァスにはステープルトンの顔が浮かび上がった!
ステープルトンはバスカヴィル家の血を受けついでいて、この家を乗っ取るつもりでいたのだ!
翌朝私が起きるとホームズは既に起きておりプリンスタウンの監獄にセルデンの死を伝えに行って帰ってきたところだった。
「これからどうすんだい?」
「ヘンリー卿に会いたい」とホームズが言うと、ヘンリー卿があらわれ、
「ホームズさんおはよう。まるで幕僚を従えて戦略の研究をしている司令官の趣がありますよ」
「その通りなんです。いまワトスン君が僕の命令を受けていたところなんですよ」
(はたから観ても私たちの関係はそうみえるのか!?)
「それでは、僕にも命令を下さい」
「あなたはステープルトンさん宅で予定通りディナーを楽しんでください」
「ホームズさんは?」
「僕たちはロンドンへ帰ります」ホームズのこの言葉を聞き、ヘンリー卿は怯えた顔をした。
「この荒野の中の館に僕ひとり?!僕も一緒にロンドンへ戻りたいです」
「いけません!あなたはメリピット荘へ行くのです。そして往きは馬車を使っても良いですが、帰りは沼沢地を歩いて帰ってきてください」
「沼沢地を一人で?!」さらにヘンリー卿の表情は恐怖におののいていた。
「大丈夫です。あなたの勇気と胆力を信じるからお願いするのです。それにこれは重要な事ですから、必ずそうしなければなりませんよ」
(ホームズの大丈夫だは、大丈夫だっただろうか・・・)
私たちはこの後バスカヴィル邸を後にしてクーム・トレーシーの駅向った。そこでカートライト少年から一通の電報を受け取った。
電ミタ 署名ナシノ逮捕状ヲ持ッテ五時四〇分着デ行ク レストレード
ホームズのハラが私にもわかってきた、彼はヘンリー卿を利用してステープルトンに私たちが、ロンドンへ帰ったものと思い込ませようとしているのだ。そして私たちはどこかに隠れていて、いざという場合に助けようと言うのだ。
(依頼人をおとりにしていいのか?)
そのあとローラ・ライオンズ宅へ行くと彼女はタイプの仕事をしていた。ホームズは率直に話を切り出した。
「私は故チャールズ・バスカヴィル卿の亡くなった当時の事を調べているものです。何か隠していませんか?」
「何を私が隠しているとおっしゃるのです?」彼女はホームズに挑戦的に切り込んだ。
(私の物語を読んだ事がないらしい)
「あなたはチャールズ卿に、十時に門の所まで来てくれるように言ったのですね。私たちはこれを殺人事件だと考えているのです。友人のステープルトン夫妻が関与しているらしいのです」
「えっ奥さんですって?」彼女は飛び上がって驚いた。
ホームズはステープルトンの以前の経歴の証明書と写真を彼女に見せた。
「ホームズさん、あの人は私に、現在の夫との離婚がすんだら結婚しようと言ってきたのです。苦手な裁縫までした私は利用されていたのですね!あんな不誠実な人にもう義理立てする必要はありませんわ」
彼女は青い顔をしてはき捨てるように言った。
「離婚費用を用立ててもらう為にステープルトンさんが手紙を出すことをすすめたのですね、そして鶏の着ぐるみを作らしたと・・・」
「はい、そのとおりです」
「その手紙を出し、着ぐるみが完成すると会いに行くのをやめさせたのでしょう」
「二人の幸せを作るために援助など受けるのは、あの人としても自尊心を傷つけられると、自分は貧乏だけどそのうち君の作った鶏の着ぐるみをおとりにして、沼沢地に潜む『幻の鶏ウコッケイ』を捕獲して一攫千金を狙おうと申しましたの」
「あなたは翌日の新聞で見るまでチャールズ卿の死を知らなかったのですね」
「はい、死に方に謎があり、二人に嫌疑がかかるよりも『ウコッケイ』のことが他人に知れたらまずいというので」
ここまで聞くと私たちは彼女の家をでた。謎が判明して次第に問題の中心に接近していくのが分かった。
私たちはプラットホームでレストレードが来るのを待った。やがて列車がプラットホームに入ってきてブルドックのようなレストレードが一等車から降りてきた。
そして我々は冒険の舞台となる沼沢地へ向ったのだ。
第七章 バスカヴィル家の鶏の正体
私たちはメリピット荘のずっと手前の、並木道の入り口で乗っていた貸馬車を帰した。そしてそのままステープルトンの家まで歩いていった。
「ホームズさん。仕事とはなんです?」事情をまったく知らされていないレストレードはたまらなそうに聞いた。
「待ち伏せをすることです」
「ほう!しかしここは不気味なところですね」
警部は身震いしてグリンペンの底なし沼に漂う濃い霧を見渡しながら言った。
我々は静かにメリピット荘に近づいていった。そして屋敷から二百ヤードばかりのところでホームズは私たちを制していった。
「この辺で隠れましょう。この右側の岩がちょうど良いだろう」
「じゃあこの辺で待つんですね」
「では、ワトスン君、何をしているか見てきたまえ。見つからないように気をつけてくれよ」
ここは普通一番若い人間の役目ではないだろうか…という言葉を飲み込んで、私は忍び寄って居間の窓の正面へ回っていった。
居間ではステープルトンとヘンリー卿が談笑していた。ベリル嬢の姿は何故か見当たらなかった。私は一通り探ってからホームズの下へ帰った。
ホームズの心配をよそに霧はたちこめてきた。
やがて私たちの潜んでいる横を通り過ぎるヘンリー卿の足音が聞こえた。
「しッ!」とホームズは言うと、ピストルの撃鉄をはずした。「来たようだ!用心してくれよ。」
濃霧の中から、パタパタと軽い足音が連続的に聞こえてくる。どんな恐ろしいものが飛び出してくるかと、固唾を飲んで私たちはじっと見つめた。隣のホームズをのぞいて見ると、青い顔を緊張させ、両目は月の光を受けてきらりと光っている、と思った瞬間、その顔は一段と緊張味をくわえ、目を大きくみひらき、仰天してクッと笑い声をもらした。同時にレストレイドは爆笑のあまり四つんばいになってしまった。
私も思わず立ち上がったのだが、濃い霧の中から異様なモノが飛び出してきたのをみて、反射的にピストルを落としてしまい、気が遠くなりそうだった。
恐るべき巨大な鶏なのである。
それもこの世のものともおもわれぬ巨大な鶏の着ぐるみなのである。しかもその縫い目が粗く、歪んだクチバシから切り忘れた糸が垂れ下がり、双眼は互い違い、あごから首の下にかけてぼろ〜とあまり布が垂れ下がっているのである。不細工とも前衛的とも例え様がないこんな魔鶏がまたあるだろうか?この巨大な鶏は、矢?の様にヘンリー卿を追いかけていった。
ホームズと私は慌ててピストルを一発づつはなった。少なくとも一発は命中したとみえる。
(99%私が撃ったやつだ)
だが巨大な着ぐるみはひるまずにひた走った。
ヘンリー卿はと見ると、はるか先でこちらを振り返り、あまりの可笑しさに気でも動転したか、顔を真っ赤にして腹を抱えて笑っているのが、月光を浴びてありありとみられた。
私たちは直ちにヘンリー卿の下へ駆けつけた。向こうでヘンリー卿の笑い声が続けざまにきこえる。見ている間に巨大な鶏は卿にのしかかろうとしていた。その瞬間ホームズは着ぐるみのわき腹めがけてピストルを五発までつるべ打ちに浴びせ掛けた。するとさすがの鶏の着ぐるみもぴょんと中を飛び上がるとそのままグリンペンの大沼へ逃げていった。
ヘンリー卿は気を失って倒れていた。しかししばらくすると意識をとりもどした。
「あ、ああ!何ですか、あのおかしな物は?」
「安心なさい、何だか知らないけど行ってしまいました。これでバスカヴィル家に伝わる魔の鶏は永遠に打ち倒したわけです」
ふとヘンリー卿の靴をみるとぼうっと光っている。
「特殊な燐だ!」
「うまい事考えたね、着ぐるを着ると視界が悪くなるので用心のために靴を盗んで燐を塗ったんだ」
私たちはその後ステープルトン邸に行き、縛られていたベリル嬢を救出した。
ヘンリー卿をバスカヴィル邸へ送った私たちは、今まで彼に隠していたことを全て話した。愛する女性の身分にかかわる真相を聞いて、心に受けたショックと夜の冒険がよほど横隔膜を痛めつけたと見えて夜も明けぬうちに高熱を出してしまった。
その後同君は健康を回復する為モーティマー医師と共に世界漫遊の旅に出かけた。現在は平穏な生活に少々退屈しながらも領主のつとめをこなしているらしい。
|
|
|
|
|
|