第7章 英国の希望
|
馬車を駆っているあいだ伯父は私に色々な質問をした―――歌は歌えるか、ヴァイオリンは弾けるか、ギリシャ語の素養はあるか、詩は作る事が出来るか―――また当世の紳士は特殊な癖を持つことが尊敬の対象になるという事を教えてくれた。
そして伯父の特殊な癖とはその過剰ともいえる衣装道楽であった。伯父はロンドンの紳士諸氏のファッションリーダー的存在であるのだ。
やがて馬車はクラウン・ホテルに到着した。ところが後ろの座席に座っていたはずの従者のアンブローズがいなくなっているではないか!(挿絵1)
彼に身の回りのすべての支度を任せていた伯父は大変狼狽した。しかし皇太子との謁見があるので、伯父はホテルの主人にアンブローズの行方を捜すように頼んだ。
|
挿絵1
|
|
挿絵2
|
私のほうは皇太子にお会いするということでかなり緊張していた。そのことを伯父に話すと彼はかすかな笑いを漏らし皇太子の真の姿―――両親である国王夫妻と仲が悪いこと、気まぐれで金使いが荒い事など―――私にこっそりと教えてくれた。
宮殿の道のりは短いものであったが、伯父は片手にレースの縁取りをしたハンカチを持ち、もう片方の手には琥珀の握りのついた杖をぶら下げ勿体ぶって歩いたのとても時間がかかった。(挿絵2)
この道すがら伯父は知り合いのジョン・レイド卿夫妻とウエストミンスター橋まで百ポンドを賭けた馬車のレースをする約束をした。
|
|
宮殿のきらびやかな廊下を通り抜け、ついに私達は皇太子のいる居間へ到着した。そこには皇太子のほかに二人の紳士がいた。皇太子・・・のちのジョージ4世は当時41歳であったが仕立師と理髪師の助力で幾分若く見えた。(挿絵3)
伯父が居間に入ってくると彼は「やあ、トリージリス!」と陽気に迎えたくれたが、次の瞬間怒りの表情となった。
私は伯父に自分が付き添ってきたせいであると思い恐ろしさに震え上がった。しかし皇太子の視線は私たちの後ろをさしていた。振り返ってみると一人の男が私たちの後ろにいた。私たちのすぐ後から付いてきたため召使達が部屋へうっかり入れてしまったのだ。
「なんだ、道具屋のヴーラミーだな」と皇太子は叫んだ。「千ポンドで良いのでご返済下さい、でなければ法廷に申し立てます」とヴーラミーは言った。しかし借金の取立てに来た哀れなこの男は召使によって追い払われてしまった。
|
挿絵3
|
|
挿絵4
|
すると皇太子は借金で首が回らないのもすべて議会が充分な予算をよこさないせいであり、そしてその黒幕は自分の母―――ジョージ3世妃シャーロットであると罵った。
しばらくすると怒りが収まった皇太子は私の存在に気がついた。伯父は私を恭しく皇太子に紹介してくれた。
すると皇太子は「母親にとっていい子になるつもりだったら、決して間違ったことに走っちゃならないよ」私に教訓を述べられた。(挿絵4)
私は先ほどと反対の言動を述べる皇太子に対して微笑を禁ずる事が出来なかったが・・・。
皇太子とその取巻き達と会話を交わす中、伯父は話題を音楽へと導いてくれた。そして私は皇太子の歌う唱歌をピアノで伴奏するという栄誉をたまわることが出来た。
やがて居間にもう一人の客がやってきたチャーリー・フォックスであった。(アマデウソ注1)皇太子は彼を大歓迎したがフォックスの表情から、彼もまた伯父と同様皇太子の言動を信用してない事を私は読み取ることが出来た。
(アマデウソ注1) 18世紀のイギリス自由主義の先駆者。ホイッグ派の議員でありジョージ3世の精神錯乱に乗じて皇太子と組み、小ピットと政権争いをした。
☆ホイッグ(ウイッグ)党……王権の制限と宗教の寛容を主張する進歩派で中産市民層を代表した。
☆トーリー党……王権に忠実、保守派で貴族・大地主・総領を代表した。
|
|
皇太子は散々首相・小ピットの悪態をついていたが、給仕が運んできた美味な酒を飲んで気が変わったと見えて、たちまち話題は政治に移っていったが―――それは国王・王妃・諸侯・議会の事を次々ののしることであった。(挿絵5)
会話はそのうちボクシングのことへ変わっていった。伯父は皇太子をこの次の土曜日に行う拳闘愛好家達の集いに誘い、また皇太子もその招待を快く引き受けた。すると皇太子は伯父とロシアン・ヒューム卿が主催する試合の詳細を尋ねてきた。伯父はハリスンの細君が夫が試合に出る事を反対しているのででられない事を肩をすくめて残念そうに言った。
|
挿絵5
|
|
私はフォックス氏をはじめここにいる紳士達が――― 一流の政治家・才気に飛んだ喜劇作家・最も美しい言葉の持ち主―――これほどボクシングについてあらゆる興味と知識を持っていることに驚いてしまった。
対抗選手としてハリスンの名は早くから議論に上げられていたが、伯父はハリスンの細君が夫が試合に出る事を反対しているのででられない事を肩をすくめて残そして伯父は皇太子にお暇を告げた―――大切な従者アンブローズを捜さなくてはならないので―――。皇太子は片手を挙げて別れの挨拶をした。そして私に彼は最後に国王をあがめ憲法を尊重し借財をしないことと言葉をかけてくれた―――自分自身が守れていないのにもかかわらず!
私達は皇太子の居間を下がり再び豪奢な宮殿の部屋の数々、美々しい召使の間を通り抜け表へ出た。皇太子謁見がひとまず終了し、ほっとした私の目の前には広く青い海がみえ、新鮮な宵の微風が頬を撫でるのであった・・・。
|
|