Playing with Fire
                 火あそび

                (1900年3月号) 
                コナン・ドイル著       
      
1 2 3 4 5
  

(画像をクリックすると大きな画像が出ます。挿絵のキャプションとあらすじは「翔泳社 ドイル傑作選2 火あそび 白須清美訳を参考にさせていただいています)

(あらすじと解説 アマデウソ)

(あらすじ)
 去る4月14日、バダリー・ガーデンズ17番地で私こと―――マーカム氏以下5名が遭遇した不思議なお話です。その日マーカム氏は交霊会を行うため画家であるハーヴィ・ディーコンのアトリエを訪れました。ディーコン氏は神秘的な絵画を描くのを得意とし、最近は「一角獣」に入れ込んでいるようです(挿絵2)やがて主催者のジョン・モイア氏がフランスのオカルティズム研究者ポール・ラ・デューク(挿絵3)を伴ってやってきました。
 初対面でディーコン氏が「一角獣」に興味があるという事見抜くデューク氏。びっくりしたディーコン氏に彼は「思考というのは物体なのです。想像することは物を作り出す事なのです」と答え、自分にはそれが見えたのだといいました。我々にも見えないだろうか?というディーコン氏の問いに、それには我々の力が要りますと彼は答えました。
 そして交霊会が開始されました。モイア氏の妹で霊媒体質のミセス・デラミアの身体を借りて死者は語り始めます(挿絵4)交霊会も終わりに差し掛かったころデューク氏は一つの提案をしました。
「思考でしかないものをあなた方にお見せしたい」と。全員がマホガニーのテーブルに手を置き再び交霊が行われました。しばらくすると光る霧が現われ、やがてそれは一つにまとまり濃度を増しながら広がり消えてしまいました。「消えてしまった」と一同が思ったとき、部屋の隅で何か太い息を漏らしつつ闇の中で身じろぎするものがあります(挿絵5)
 やがてそれは暗闇から踊り出て、後ろ脚で立ちマホガニーのテーブルを木っ端微塵にしてしまいました。なんとデューク氏が呼び出してしまったものは――――!(挿絵1)


(感想)
 このお話はホラーなのですが「死霊のはらわた」「ポルターガイスト」等の映画を見慣れた我々21世紀の人間には全然ホラーになってない・・・(TT)あと私だけかも知れないのですが、フランスからきたオカルト親父デューク氏のイメージがデヴィッド・スーシェ演じるポアロと重なってしまいます・・・。ではパジェット氏のデューク氏の挿絵はというと・・・歳をとったサー・ヘンリー(「バスカヴィル家の犬」)みたいというは禁句でしょうか・・・やっぱり(^^;)