解読》オックスフォード版ホームズシリーズ
緋色の研究 第1部
第2章 推理と言う学問
2007年6月15日〜2007年7月27日
by 熊谷 彰

緋色編
12(河出No.78)













 第2章では冒頭にベイカー街221Bのモデルを考える注釈が3つ連続します。第12回はその中から次の注釈を。

二つの大きな窓:ある特定の一節の眺めがベイカー街221Bの一階と二階、どちらからの眺めの可能性がより高いか、答えを出すのは面白い。一階からならジョージ・スクエア23の記憶、二階からならアーガイル・パーク・テラス2かロンズデール・テラス15の記憶である。判る限りではサウスシーの家は後背地に面しており、見晴らしは利かなかった。1891年にACDがロンドンへ引っ越した後は、その後の住居の特徴が記憶の上層を仕上げただろう。けれども、ベイカー街221Bの起源は取り消しがたくエジンバラにあった。

 ベイカー街221BのモデルはACDが青年時代を過ごしたエジンバラの住居以外ありえないという主張を締めくくる注釈。サウスシーを除けば地名はすべてエジンバラ。ベイカー街221B=ロンドン説を覆そうとするO・D・エドワーズならではの注釈です。


緋色編
13(河出No.91)










 第2章前半でワトスンはホームズに天文学の知識が無いことを知る。第13回はこの部分についた注釈。

コペルニクスの地動説も太陽系の仕組みも:ニコラウス・コペルニクス(1473-1543)はポーランド人で、1543年に地球が太陽の周囲を回り、逆ではないと広言し、「ヨシュア記」10章12-3節を原理主義的に解釈する人々の激しい怒りを買った。聖書のこの部分では太陽が止まれと命じられて確かに止まっている。ACDはカトリック、プロテスタント双方の各種原理主義に精通していたから、その種の原理主義者とホームズを意識的に同列に置いた。

 ホームズと天文学との関係を、キリスト教の歴史と作者の経歴に照らして考える注釈です。


緋色編
14(河出No.92)













 人間の脳はからっぽの屋根裏部屋のようなものだけど、愚かな人間は手当たり次第にガラクタを詰め込むと、ホームズはワトスンに説明する。続いて、このセリフについた注釈を。

愚かな人間は手当たり次第にガラクタを詰め込む:この部分の反響が『ボートの三人男(犬は勘定に入れません)』(1889)第3章にうかがえる。作者は後に『アイドラー』誌でACDの医学物語を編集したジェローム・クラプカ・ジェローム(1859-1927).「・・・ぼくたちが人生の河を旅する場合についても一般に正しいのである。なんと多くの人が、旅を楽しくするために必要だと考えて無用のがらくたをボートにつめこみ、みずからの身を危険にさらしていることだろうか」

《緋色》(1887)のこの部分の影響が『三人男』(1889)引用部に窺える、が時間的に順当な前後関係。「犬は勘定に入れません」は『三人男』の副題で、第3章の章題ではない。「医学物語」とは『スターク・マンロー』ではなく、その後『赤い灯の回りで』などにまとめられる短編小説。以上3点が、この注釈に関する特記事項です。

☆引用は丸谷才一訳『ボートの三人男』中公文庫(1976)p.36.
緋色編
15(河出No.104)









 第15回は第2章中盤、下宿の女主人という箇所についた注釈を。

下宿の女主人:ここでは無名、その後はハドソン夫人、例外は《ボヘミアの醜聞》(『冒険』)で名前はターナー夫人である。奇妙なことに、ホームズ物語ではハドソンとターナーという名前はどちらも犯罪者に使われている。ハドソンはKKK殺人の組織者と(《オレンジの種五つ》『冒険』)、ゆすり屋(《グロリア・スコット号》『思い出』)である。ターナーは地方地主だが、強盗で築いた財産を殺人で確保する(《ボスコム谷》『冒険』)

「強盗で築いた財産を殺人で確保する」という表現、O・D・エドワーズらしいので抜き出しました。

緋色編
16(河出No.107)









 第16回は「命の書」の「推理家が導き出す結論はユークリッドの定理のように絶対確実である」という箇所についた注釈を。

ユークリッドの定理:ユークリッド(350-300BC)はアレキサンドリアを本拠にしたギリシャ人で、その『原論』は最初の公理から論理に従い、自ずから発展する問題と定理から成り立っていた。ACDはローマ教皇と教皇の不可謬性をはねつけたから、同様の不可謬性を主張する科学者などに苛立っていた。

「命の書」のキリスト教および科学的背景を探る注釈です(続く)


緋色編
17(河出No.109)









 続いて、「命の書」に出てくる「仲間」という言葉についた注釈です。

仲間(fellow-mortal):「私はおまえと同じく土から生まれた哀れな仲間、/同じ死ぬべき運命の仲間なのに」、ロバート・バーンズ「ネズミに寄せて」。ホームズ最初の詩の引用として興味深い。

 スコットランドを代表する詩人バーンズの「ネズミに寄せて」では詩人が目の前のねずみに向けて、怖がらなくていいんだよ、同じ生き物同士じゃないか、と優しく呼びかけています。
「 」内はロバート・バーンズ研究会編訳『ロバート・バーンズ詩集』国文社(2002)から引用
しました。

緋色編
18(河出No.123)



















 第2章終盤でホームズは「探偵という仕事にせっかく優れている頭脳も役立てられない」とグチをこぼす。第18回はこのセリフについた注釈です。

探偵という仕事に・・・役立てられない:ワトスンはホームズと同じ職業ではなく、ホームズは世界唯一の諮問探偵だと言ったばかりである。この文章には疑問符が必要だが、疑問符なしで書かれたらしい。従って作者のペンからすばやく滑り落ち、想像ではなく記憶から出たと推理できるかもしれない。ACDは主にドイル一家の間借人‐後援者ブライアン・チャールズ・ウォラーの影響で進路を医学に向けた。ACDがエジンバラで勉強を始めた初年度に、ウォラーは博士号研究が新解剖法により妨げられたことで深く失望していた。ウォラーはこの法律で解剖許可を拒まれた初の申請者になった(1877年1月)。最初の3年間に申請を断られたのはウォラーを含めて7人である。このような状況の中で、この一文が当てはまるのはホームズよりもむしろウォラーであり、聞き手にふさわしいのはワトスンよりもむしろACDである。とはいえ一度正典に取り入れられると、多くのモデルが残した多くの痕跡と同様に、この一文はホームズ用語の確固たる一部になった。
 異形は・《四人の署名》、《ノーウッドの建築士》《スリー・クォーターの失踪》(『帰還』)、《ウィステリア荘》(『挨拶』)で見られる。

 ウォラーとホームズとの関係を論じる注釈は多数ありますが、一例としてこの注釈を抜き出しました。これで第2章終わりです。