解読》オックスフォード版ホームズシリーズ
緋色の研究 第1部
第5章 トバイアス・グレグソンの活躍
2007年12月14日〜2007年12月28日
by 熊谷 彰

緋色編
37(河出No.219)





 これは名前がアイルランド系なためにフェニアンとかアイルランドの煽動者とか呼ばれることに対して、ACDが苛立っていたことを示しているのかもしれない。「あの四角い小箱」でACDはそういうレッテル貼りを風刺している。

「あの四角い小箱」は『ドイル傑作集2』新潮文庫で読めます。


緋色編
38(河出No.222)








 続いて同じ部分からこの注釈。

 トファナ水(aqua tofana):aquaはラテン語で「水」。トファナはシチリア島の女性と言われてきたが、おそらく架空の存在である。中世フィレンツェのメディチ家がトファナ水を用いたと
言われており、「銀の斧」(『謎と冒険の物語』)によれば「皮膚の毛穴から体内に吸収される毒」であった。

「銀の斧」は『ドイル傑作集2』創元推理文庫収録です。


緋色編
39(河出No.239)








 第39回は第6章前半から、グレグソン警部は肉づきのよい手をすりあわせという箇所についたこの注釈。

肉づきのよい手をすりあわせ:この時点で「肉づきのよい(fat)」が使われたことで、グレグソンはこの本同様、最初の見かけよりもさらに体積(body)を獲得する。

 短編で終わるかと思えた小説は第6章に突入し、最初の見かけよりも厚み(body)を獲得し、グレグソン警部も「肉づきのよい」で最初の見かけよりも肉体(body)を獲得する。エドワーズお得意のユーモア注釈だと思います。