シャーロッキアンの果てしなき冒険  by 水野 雅士
1.ホームズ物語に出てくる主な繊維製品
3)毛皮と革:毛のついたままの獣の皮と獣の皮から毛を除去したもの
 
織物ではありませんが、衣装や小物、あるいは敷物の素材としてホームズ物語に出てくる毛皮と革について、
どんなものがどんなところに使われているかをみてみましょう。

(1)毛皮(fur)

登場する事件名

《四つのサイン 》《ボヘミアの醜聞》《花婿失踪事件》《プライオリ学校》《犯人は二人》《アビ農園》

   
 《四つのサイン》(p48)に出てくるサディアス・ショルトーは、メアリ・モースタン嬢、それにホーム
ズとワトスンを、兄のバーソロミュー・ショルトーの住む「ポンディチェリ荘」へ案内するときに「ひどく
蒸し暑い晩だというのに」「えりとそで口にアストラカンの毛皮をあしらい、胸に飾りのついた、非常にたけの長いコート」を着た上に「耳おおいのついたウサギ皮の帽子」(a rabbit-skin cap)をかぶったのであります。
 このアストラカン(Astrakhan)というのは、河出書房新社版のホームズ全集のクリストファー・ローデンによる注釈では「極上の巻毛の羊毛で、ペルシャかシリアがその起源であるとされている。アストラカンという名前は、毛皮に似せて子羊の毛で織られた毛織物が、ヨーロッパに属するロシアのこの地で使われていることに由来する。ワイルドやグラッドストーンは、アストラカンのコートを好んで着ていた」と述べられています。アストラカンはカスピ海北西部沿岸の都市(ロシア南西部の地図参照)であります。
ロシア南西部
 このほかにも《ボヘミアの醜聞》(p24)でホームズを訪ねたボヘミア王が着ていた「ダブルの上着のそで口とえりには幅の広いアストラカンの毛皮がついて」いましたし、「ぜいたくな茶色の毛皮の飾りを上の部分につけた、ふくらはぎのなかばまである長さのブーツをはいて」いました。また《犯人は二人》(p252)という事件でホームズが「ロンドンで最悪の男さ」と言ったチャールズ・オーガスタス・ミルヴァートンも「ふわふわしたアストラカンの外套」を着てホームズを訪ねてきました。
 そのほかの毛皮については《花婿失踪事件》(p60)の依頼人メアリ・サザランドがホームズを訪ねて来たとき「大型の毛皮のえりまきを首に巻いて」いましたし、マフから小さなハンカチを取り出し、泣きじゃくったりしています。マフとは両端から手を入れて温める筒状の毛皮製手首覆いであります。なお、衣装ではありませんが《四つのサイン 》(p38)では、サディアス・ショルトーの部屋の床に二枚の大きな虎の皮が斜めに置かれていましたし、《アビ農園》(p418)ではサー・ユスタス・ブラックンストール邸の食堂の暖炉の前の虎皮の敷物の上にこの家の主の死体が横たわっていたのであります。また《プライオリ学校》(p163)では、ベイカー街を訪れた依頼人のソニークロフト・ハクスタブル博士が暖炉の前に敷いてあるクマの毛皮の敷物の上に気を失って倒れこみました。
メアリ・サザランド
《花婿失踪事件》
(S・パジェット画)
虎皮の上の死体
《アビ農園》
(S・パジェット画)