ホームズ物語にはいくつかの制服が出てきます。たとえば《緋色の習作》においてワトスンは、下宿の同居人となったホームズを次々と訪ねてくる人々のなかに、ビロードの制服(velveteen uniform)を着た鉄道のポーター(p28)がいたことを書きとめていますし、ホームズに書類を届けにきた人物に職業を尋ねると「コミッショネア(退役軍人組合に所属するメッセンジャーで通常制服を着て仕事をする)です。制服(uniform)は修理に出しております」(p34)という答えが返ってきました。
また《花婿失踪事件》(p60)では、依頼人がきたことを「金ボタンの制服姿の少年給仕(the boy in buttons)」がホームズに知らせにきました。「注釈」によれば、給仕の少年をこう呼ぶのは「その制服の襟元からウェストの部分まで小さなボタンが並んでいることに由来する」とあります。《唇の捩れた男》(p240)では、ホームズがボウ街の警察裁判所に拘置されているヒュー・ブーンに会いにいったとき、出迎えたのは「胸に飾り紐のついた制服(frogged jacket)」を着たブラッドストリート警部でした。さらに前項で述べたように《プライオリ学校》(p168)の制服は「黒のイートン・ジャケットにグレーのズボン(school suit of black Eaton jacket and dark trousers)」でした。そのほか《恐怖の谷》(p213)には、ヴァーミッサ地区の石炭・鉄鋼警察のマーヴィン隊長が制服(uniform)で登場します。
なお制服と呼ぶにはやや抵抗がありますが、囚人が着せられる「囚人服」も広い意味 で制服の一種とみることができます。ホームズ物語のなかに囚人服は言葉としては出てきませんが、シドニー・パジェットの挿絵では《グロリア・スコット号》で起こった囚人の叛乱の首謀者ジャック・ブレンダーガストが囚人服の姿で描かれています。また《バスカヴィル家の犬》ではセルデンという脱獄囚が出てきます。彼がはっきりと読者に前に姿を現わすのは、魔犬に追いかけられて事故死したときでありますが、そのとき彼はサー・ヘンリー・バスカヴィルから執事バリモア経由でもらったサー・ヘンリーのお下がりの背広を着ていました。しかしそれ以前は当然、囚人服を着ていたと思われますが、そのことについて物語のなかにはとくに記述はありません。