シャーロッキアンの果てしなき冒険  by 水野 雅士
第8章 外国にからむ事件と当時の国際情勢



10.スイス

 スイスは12世紀以来ハプスブルグ家の支配を受けていましたが、13世紀以降独立運動が起こり、ウィリアム・テルの伝説がこの独立運動のなかから生まれました。1499年にはハプスブルグ家より独立して共和国が建設されましたが、各国の正式な承認が得られたのは1648年に締結されたウェストファリア条約においてであり、なんとも気の長い話であります。その後スイスは、フランス革命とナポレオン戦争後の国際的秩序を取り決めたウィーン会議で永世中立国スイス連邦となり、第一次世界大戦においても中立を守りとおしたのであります。
 ホームズ物語では、スイスはホームズとモリアーティ教授の決闘の舞台となった《最後の事件》と《空家の冒険》、それに《フラーシス・カーファックスの失踪》にも出てきます。とくに《最後の事件》では、ホームズがワトスンとともにモリアーティ教授の追跡を逃れてスイスのあちこちをめぐり歩いたので、バーゼル、ジュネーヴ、ローヌ渓谷、ロイク、ゲンミ峠、インターラーケン、マイリンゲン、ダウベン湖、ローゼンラウイ、ライヘンバッハ滝、ダヴォス・プラッツ、ルツェルンなどが登場します。また彼らが投宿したマイリンゲンのアングリッシャー・ホーフ(英国旅館)の主人のピーター・シュタイラーや、ライヘンバッハの滝を見物しているホームズとワトスンに手紙を届けにきた若者はスイス人でした。
 《空家の冒険》でも、ホームズは《最後の事件》を振り返ってライヘンバッハの滝の話をしますが、そのほか《フラーンシス・カーファックスの失踪》には、失踪したフラーンシスが最後の足跡を残した場所として、ローザンヌとそこにあるナショナル・ホテルが出てきますし、なお《高名な依頼人》では、犯罪貴族グルーナー男爵についてホームズが「シュプリューゲン峠で、いわゆる『事故』がおきた時、彼が自分の妻を殺したことは、わたしはこの目で現場を見たのも同様の確信をもっています」と語っているほか、ホームズは《三破風館》で依頼人のメアリ・メイバリー夫人の家を訪ねたとき、ホールに積み上げられてあった彼女の亡くなった息子ダグラス・メイバリーのトランクやケースに「ルツェルン」のラベルが貼ってあったことに気づいています。ローザンヌやジュネーヴはレマン湖の湖畔にある町、シュプリューゲン峠はスイスの東南部からイタリアへ抜ける峠、そしてルツェルンはルツェルン湖畔の有名な観光都市であります。人物ではナショナル・ホテルの支配人ムッシュー・ロゼーがスイス人でしたし、フラーンシスを最後に見かけたジュール・ヴィバールというスイス人もちらりと出てきます。