シャーロッキアンの果てしなき冒険  by 水野 雅士

第2章ワトスンのすべて


 8. ワトスンの負傷

 ワトスンが軍医として第二次アフガン戦争に参加し、歴史に残るマイワンドの激戦で負傷したために本国送還となり、そのお蔭でホームズとの出会いがあり、ホームズ物語が誕生したという経緯はすでに何度も述べましたが、伝統的シャーロッキアンの詮索の的となってきた古典的なテーマの一つに、彼が負傷した個所がどこかという問題があります。1887年に発表された最初のホームズ物語《緋色の習作》は1881年に起こった事件の記録ですが、ここではワトスンが「ジーザイル弾で肩を撃たれた。骨は砕け、鎖骨下動脈をかすめるという大けがだった」と記しています。ところが、1890年に発表された第二作《四つのサイン》(1887年または1888年に発生した事件とされています)においては「・・・傷ついた足をいたわりながら座っていた。しばらく前にジーザイル銃弾で撃たれたことがあり、歩けないわけではないのだが、季節の変わり目には必ずその傷がうずくのだった」とあり、さらに1892年に発表された《花嫁失踪事件》(これは多くのシャーロッキアンが概ね1887年または1888年に起こった事件としていますが、W・ベアリング-グールドだけは、1967年にそれまで発表していた1888年説を撤回し、1886年説を唱えました)でも「アフガン戦争の記念に私の片方の下肢に入ったままのジザイル銃の弾のあたりが、ずきずきうずいていた」と言っています。
 関矢悦子氏の示唆により気がついたのですが、《花嫁失踪事件》においてワトスンの負傷に触れている箇所の原文は

 I had brought back in one of my limbs as a relic of my Afghan campaign throbbed with dull persistence.

であります。 ここで使われている「limbs」という単語は「四肢」、つまり「手足」という意味であり、厳密に言うならば、ここでもワトスンの負傷箇所は腕か脚かさえ判然としていないのであります。 これが 「下肢」 と訳されているのは、これより以前の事件である《四つのサイン》においてワトスンが 「傷ついた足」 と述べたことを、 訳者が参考にしたものと考えられます。
 さらに1893年に発表された《ボール箱》(この事件の発生年月日の特定については、シャーロッキアンの間で1895年説から1891年説まで、さまざまに意見が分かれています)においても、ホームズがもの思いにふけるワトスンを観察して「君の手は、戦争で負った自らの古傷へ行った」と言いましたが、ここでも「古傷」と述べているだけで、負傷した箇所に関する言及はありません。
 問題は、このような状況のなかでワトスンの負傷した箇所は肩か脚か、どちらが本当かということなのであります。どちらかがワトスンの間違いだとか、この怪我は当時は口にできなかった場所だったので、ワトスンが作為的に場所を言い変えているのだとか、シャーロッキアンの間でさまざまな意見がありましたが、ジョン・ラドフォードはその著書「シャーロック・ホームズ 事件と心理の謎」で一つの結論を提示しています。彼は明らかに間違いであることがわかる場合以外は、書かれていることをそのまま素直に受け入れる方針──彼自身はこれを「原理主義」と呼んでいます──をとっていて、この場合も「ワトスンが二か所を怪我したと言っているのだから、その二か所を怪我したに違いない」と考えます。そして「最初は一方の怪我が重いように見えて、実際はもう一方の怪我の影響が長く残ったのではないか」と解釈しているのであります。
 ここでちょっと脱線して、ワトスンの負傷箇所を例にとって、いわゆる年代学──60編のホームズ物語には必ずしも事件の発生年月日がすべて明記されているものばかりではないので、物語に記述されている内容などから事件の発生時期を特定する研究──の成果について、どの程度意見の一致をみ、またどの程度意見が分かれるものかを覗いてみることにしましょう。
 以下は、欧米の著名なシャーロッキアン9人が、上述のワトスンの負傷について触れている四つの事件の発生時期をどのように特定しているかをまとめてみたものであります。事件の発生順序が同じものを同一グループとして、四つのグループに括りましたが、同じグループのなかでも発生年月日は研究者によってそれぞれ異なっていることにご注意ください。

グループ1の事件発生年月日
発生順 G・ブレンド E・B・ツァイスラー H・T・フォルソム
《緋色の習作》 1881年3月 1881年3月4日 1881年3月4日
《四つのサイン》 1887年7月 1888年4月16日 1888年7月17日
《ボール箱》 1887年8月 1888年8月10日 1888年8月
《花嫁失踪事件》 1887年10月 1888年12月7日 1888年10月12日

グループ2の事件発生年月日
発生順 H・W・ベル M・デイキン J・トムスン
《緋色の習作》 1881年3月4日 1881年3月4日 1881年3月4日
《ボール箱》 1885年8月6日 1888年8月10日 1888年8月
《四つのサイン》 1887年9月7日 1888年9月27日 1888年9月
《花嫁失踪事件》 1887年10月9日 1888年10月12日 1888年10月

グループ3の事件発生年月日
グループ4の事件発生年月日
発生順  J・F・クライスト
J・ホール
発生順 W・ベアリング-グールド
(1967年改訂分)
《緋色の習作》 1882年3月3日 1881年3月4〜5日 《緋色の習作》 1881年3月4日
《四つのサイン》 1888年9月25日 1887年7月7〜9日 《花嫁失踪事件》 1886年10月8日
《花嫁失踪事件》 1888年10月9日 1887年 初秋 《四つのサイン》 1888年9月18日
《ボール箱》 1891年8月14日※ 1888年 8月 《ボール箱》 1889年8月31日
※ホームズは1891年5月4日にスイスのライヘンバッハの滝で行方不明となり、以後3年間は死んだものとされていたので、クライストのこの説は多くのシャーロッキアンの説とは相容れないものであります。

 以上に見るように、年代学研究者によって特定された事件の発生年月日は《緋色の習作》については1881年、《四つのサイン》《花嫁失踪事件》については1887年または1888年で概ね意見が一致し、《ボール箱》については1885年から1891年まで意見が多岐に分かれていることがおわかりいただけると思います。