シャーロッキアンの果てしなき冒険  by 水野 雅士

第4章 悪党の系譜 1. 組織的犯罪 
 


 2) セバスチャン・モラン大佐

 セバスチャン・モラン大佐(以下モラン大佐という)は、前項のモリアーテイ教授の右腕ともいうべき腹心の部下として描かれています。このモラン大佐は《空家の冒険》で初めて登場し、そして逮捕されるのですが、その事件が落着したあと、ホームズがベイカー街の部屋でワトスンに語ったところによりますと、ホームズが行方不明になった三年前の《最後の事件》でモリアーテイ教授が滝に落ちた際、間一髪で助かったホームズに岩を投げ落として再び窮地に陥れたのがモラン大佐だったといいます。
「すまないが、棚から僕の人名簿を取ってくれたまえ」とホームズに言われて、ワトスンが取り出した人名簿の「モラン」の項には次のように記されていました。
 
 
 モラン、セバスチャン、大佐。無職。元ベンガロア第一工兵隊所属。一八四〇年、ロンドン生まれ。C・B(バス勲等最下級者)、元ペルシャ大使であるサー・オーガスタス・モランの息子。イートンおよびオックスフォードで教育を受ける。ジョワキ戦、アフガン戦に参戦、チャラシアブ戦(特別殊勲者報告書に名を連ねる)、シェプール、およびカブールでの戦闘に参加。『西部ヒマラヤの猛獣狩り』(一八八一年)、『ジャングルの三か月』(一八八四年)の著者。住所:コンデュイット街。所属クラブはアングロ・インデアン・クラブ、タンカヴィル・クラブ、バガテル・クラブ。


 これを見るとモラン大佐もまた上流階級の出身であることがわかります。そしてページの余白にはホームズの几帳面な字で「ロンドンで二番目に危険な男」と書いてありました。「驚いたね。軍人としては立派な経歴の持ち主ではないか」とワトスンが言うと、ホームズは「そのとおりさ。ある時期までは素晴らしかった。(略)けれどもね、ワトスン、ある高さに達すると、突然醜く奇妙な形に枝葉をのばす木があるだろう。人間にもよくあることさ。(略)モラン大佐はおかしくなり始め(略)インドにいられなくなった。そこで退役してロンドンに戻り(略) モリアーティ教授に見いだされ(略)一時は彼の手下の元締めだった」という解説を加えました。   
捕らえられたモラン大佐
(シドニー・パジェット画)
《空き家の冒険》部分図より



 さらにホームズの言うところによれば、モラン大佐は「世界で指折りの射撃の名手」であり「猛獣狩りの名人」でもありました。また、彼はカード・ゲームも達人で「カードのいかさまで食べていた」といわれていましたが、《空き家の冒険》で、カードのいかさまを見破られたたモラン大佐は、これを公表しようとしたロナルド・アデア卿を殺害しました。それをホームズに感づかれたので、今度はホームズの口をふさぐため、ベイカー街の部屋の窓に映っているホームズの影を狙って、向かいの空き家から空気銃で狙撃しましたが、そこを張り込んでいたホームズとワトスン、それにあらかじめホームズから連絡を受けていた警官たちに逮捕されることになったのであります。窓に見えたホームズの影は、ホームズそっくりの蝋人形だったのですが、ホームズとワトスンがあとで確かめたところ、弾は見事に人形の後頭部のまん中に命中していました。ホームズの言う「ロンドンで二番目に危険な男」の腕は確かだったのです。モラン大佐が持っていた空気銃は、故モリアーティ教授がフォン・ヘルダーという盲目のドイツ人技師に特注して作らせたもので、音はしないし、途方もなく強力なものでした。
窓に見えたホームズの影は・・・・
(シドニー・パジェット画)
《空き家の冒険》より

 ワトスンは、モラン大佐の外見をこう記しています。「両目は星のようにキラキラと光り、(略)やせて尖った鼻と高くはげ上がったひたいの初老の男で、たっぷりとした白髪まじりの口ひげを生やしていた。(略)顔はやせこけて浅黒く、残忍そうなしわが深々と刻まれていた。(略)その顔は、恐ろしく男性的だが、邪悪さに溢れていた。哲学者のようなひたいと好色そうなあご(略)、垂れさがった、世をすねたようなまぶたの下にのぞく残忍な青い目、凶暴で攻撃的な鼻、そして深いしわの刻まれた威嚇するようなひたいを見れば、そこにははっきりと、創造主が示した危険信号が現われていた」。
 モラン大佐のモデルもまた、モリアーティと同じくニーチェだという説があります。サミュエル・ローゼンバーグは、その著書「シャーロック・ホームズの死と復活」(サミュエル・ローゼンバーグ著 小林司・柳沢礼子訳 河出書房新社 1982年刊)において《空き家の冒険》に出てくるモラン大佐に関する描写が、F・シューレという人物が書き残している1876年のバイロイト・オペラ祭で出会ったニーチェの印象をそのまま写しとったようなものであると指摘し、両者の具体的な類似点を比較対照しています。同書はすでに絶版でありますが、その内容は拙著「シャーロック・ホームズと99人の賢者」(水野雅士著 青弓社 2003年刊) の 『ニーチェ』 の項にやや詳しく述べてあります。