|
シャーロッキアンの果てしなき冒険 by 水野 雅士
|
|
第5章 警察と警官たち
|
|
9. アレック・マクドナルド警部
|
|
アレック・マクドナルドは、四つある長編の最後の作品《恐怖の谷》に登場するスコットランド・ヤードの警部であります。彼はこの物語が1914年から1915年にかけて発表されたころには、すでに全国的に名の売れた存在でありましたが、この事件が起こった1880年代終盤には、まだ名声はそれほどでもありませんでした。 |
|
しかしワトスンは「彼は若いが、信頼されている警官の一人で、担当したいくつかの事件で頭角をあらわしていた。背の高い、骨太の体格からは、彼が並み外れた力の持ち主であることが見てとれ、大きな頭蓋骨と濃い眉の奥できらきら輝いている、深くくぼんだ目は、豊かな知性をはっきりと物語っていた。口数が少なく、きちょうめんな男で、性格は頑固、アバディーンなまりが強かった。これまでに二回、ホームズは彼を助けて、事件を解決したことがある。ホームズ自身の報酬は事件を解くという知的喜びだけだった。だから、アマチュアの同業者に対する、このスコットランド男の愛情と尊敬は深く、困ったことがあると、素直にホームズに相談して、その気持ちをあらわした。平凡な頭脳は自分以上のものを理解できないが、才能あるものは即座に天才を知るものだ。そして、マクドナルドは、その才能と経験においてすでにヨーロッパで抜きんでていた人物に、助けを求めても恥ずかしくはないことを知るだけの、自分の職業にふさわしい能力を持っていた。ホームズは友を求めるたちではないが、この大男のスコットランド人には寛大で、彼の姿を見ると笑顔で迎えた」と記しています。 |
|
|
|
アレック・マクドナルド警部
(F・ワイルズ画)
《恐怖の谷 部分図》より |
|
|
|
マクドナルド警部について特筆すべきことは、すでに第4章1.「1) ジェイムズ・モリアーティ教授」の項で述べたとおり、悪の帝王といわれたモリアーティ教授に直接会いに行ったことであります。そして彼はこう言いました。「ホームズさん、率直に言いますが、CID(ロンドン警視庁犯罪捜査部)では、あなたはこの教授に少しばかり入れ上げすぎだと思っています。(略)あなたのご意見をうかがった後、特別に彼に会うことにしました。日蝕のことでおしゃべりをしました。(略)本も貸してもらいましたが、正直言って、これはわたしの理解を超えていました。わたしもアバディーンではりっぱな教育を受けたのですがね。(略)りっぱな牧師さんといった感じでした。別れる時に、わたしの肩に手を置いてくれたのですが、それはまるで(略)息子を祝福する父親の手のようでした」 |
|
ホームズはクスクス笑いながら、警部にモリアーティ教授の研究室に掛かっていたバプティスト・グルーズの絵を思い出させ、その絵の価格は4000ポンドを下らないこと、信頼のおける資料によれば、教授の年俸は700ポンドであることを警部に話して聞かせます。そこで賢明なマクドナルド警部は、モリアーティ教授には「大きな収入があり、それは非合法な手段で手に入れているに違いない」ことに気がつくのであります。また、ホームズはマクドナルド警部に次のような忠告をしています。「マックさん、あなたの一生で一番実際的なことを教えてさしあげましょう。それは三か月間家に閉じこもって、一日十二時間、犯罪記録を読むことです。歴史は繰り返すといいます。モリアーティ教授でさえもそうだ。ジョナサン・ワイルドはロンドンの犯罪者たちの陰の力で、彼は自分の頭脳と組織力を十五パーセントの手数料で彼らに売り渡していた。時がうつり、過去は車輪が回るように繰り返される」と。
|
|
|
|
モリアティ教授の研究室にかかっていたグルーズの「腕を組む少女」
The Harmsworth London Magazine1898年10月号掲載
|
|
|
|
|
|
|