|
第6章 ロンドンという舞台
付録 ホームズ物語に出てくるロンドンの地名や場所
|
|
地図B ベイカー街とハイド・パーク周辺
i.ハイドパーク周辺
|
|
ピカデリー・サーカスから伸びるピカデリーを南西へ進むと、右側にボンド街への曲がり角があります。ボンド街は《バスカヴィル家の犬》においてホームズが、画廊で2時間ばかり近代ベルギー派の巨匠たちの絵を観て過ごしたところです。ボンド街は南のオールド・ボンド街と北のニュー・ボンド街からなっていて、1ブロック東側にあるリージェント街とほぼ平行に南北に走っています。ボンド街とリージェント街との間には《空き家の冒険》でホームズが「ロンドンで二番目に危険な男」と評価したモラン大佐が住んでいたコンデュイット街や《花嫁失踪事件》の依頼人セント・サイモン卿が結婚式を挙げたハノウヴァ・スクエアのセント・ジョージ教会などがあります。
ボンド街からコンデュイット街とは反対方向の西へ曲がると《高名な依頼人》に出てくるヴァイオレット・ド・メルヴィル嬢の父ド・メルヴィル将軍の住居があったバークレイ・スクエアに出ます。また、ニュー・ボンド街から西に入るブルック街には《入院患者》のパーシ・トレヴェリアン医師が開業していた医院や《トール橋》に出てくる傍若無人な依頼人ニール・ギブスンがロンドンに滞在中泊まっていたクラリッジ・ホテルなどがあり、さらにその突き当たりのグロウヴナ・スクエアには《スリー・ゲイブルズ三破風館》に登場する美女イザドゥラ・クラインの住居がありました。 |
|
地図をクリックすると大きな
画像が出ます。
地図B
|
|
|
|
|
|
ピカデリーの通りからボンド街へ入らずに、そのまままっすぐ西南の方向へ進むと、右側にハーフムーン街へ入る辻があります。《高名の依頼人》でワトスンはここに住むヒル・バートン医師になりすまして悪党貴族のグルーナー男爵に接近したのでした。ハーフムーン街を北へ進み、T字型の突き当たりを西へ進むとカーゾン街となりますが、《ショスコム荘》でワトスンがホームズに解説した競馬界のゴシップによると、この事件に登場するサー・ロバート・ノーバートンは、かつてカーゾン街の有名な金融業者サム・ブルーワーを馬の鞭で死ぬほどぶちのめしたことがありました。このハーフムーン街へ入らないでピカデリー通りをさらにまっすぐ進み続けると、やがて広大なハイド・パークの東南端にいたります。このハイド・パークはロンドン最大の公園で、《花嫁失踪事件》で警察が花嫁の死体を探して公園内のサーペンタイン池をさらったのをはじめ、ホームズ物語にはしばしば登場するところであります。
ややいびつな平行四辺形のハイド・パークの東側の斜辺にあたる部分が《空き家の冒険》の被害者ロナルド・アデア卿が住んでいたパーク・レインです。西北に向かって進んできたパーク・レインはハイド・パークの北東端で東からきたオックスフォード街と交差し、それから先はエッジウェア通りとなって、そのままさらに西北に向かって伸びています。このオックスフォード街とエッジウェア通りとの交差点には、1759年まで公開処刑が行なわれていたタイバーン・ツリーがありました。《三人ガリデブ》でワトスンは、これを「いまわしい記憶の残るタイバーン・ツリー」と書いています。一方、ハイド・パークの東南端からヴィクトリア駅までの間に広がる一帯には、東にバッキンガム宮殿、その南にヴィクトリア駅があり、ハイド・パークの南端に接しているフランス大使館をはじめ、ロシア大使館、ギリシャ大使館、さらにヴィクトリア駅の近くにはスペイン大使館など、各国の大使館が散在しています。
|
|
|
|
19世紀末頃のサーペンタイン池
高田寛所蔵写真集 |
|
|
|
|
|
20世紀初頭のバッキンガム宮殿
松下了平所蔵絵葉書 |
|
|
|
東から延びてきたオックスフォード街は、ハイド・パークの北東端で南東からきたパークレインと斜めに交差し、そこから先は通りの名もベイズウォーターとなって、ハイド・パークの平行四辺形の上辺に沿って真西へ向かいますが、このベイズウォーターの中央部にランカスタ・ゲイトがあります。ここは上流階級の居住地であり《花嫁失踪事件》に出てくるアメリカ人の大富豪で花嫁ハティ・ドランの父アロイシャス・ドランはここに屋敷を買っていました。このランカスタ・ゲイトの真北にはグレイト・ウェスタン鉄道の始発駅パディントン駅があり、ブリストルやデヴォン州など西南部諸州への起点となっています。ワトスンは《四つのサイン》で知り合ったメアリ・モースタンと結婚した当時、このパディントン駅からさほど遠くないところに医院を開業していたことはすでに述べたとおりであります。
|
|
ハイド・パークの平行四辺形の西側の斜辺はチャーチ街という通りであります。《空き家の冒険》でホームズは書籍収集家に変装し、この通りで書店を開いているとワトスンに告げました。また、チャーチ街から西へ入った横町のピット街は《六つのナポレオン》に登場するセントラル・プレス・シンディケートの記者ホレス・ハーカが住んでいたところであります。前述したように、ハイド・パークの平行四辺形の西半分はケンジントン・ガーデンズとケンジントン・パレスですが、ケンジントン・パレスの南側にはケンジントン・ロードが東西に走っています。これを東へ進むとケンジントン・ロードの南側にアルバート・ホール──正しくはロイヤル・アルバート芸術・科学ホール──が通りに面していて、ここは《隠居絵具屋》でホームズとワトスンが、捜査の途中で気分転換に、カリーナの歌うコンサートを聴きに行ったところであります。またアルバート・ホールの西をケンジントン・ロードの途中から分かれて南へ向かうグロースター通りには《ブルース-パーティントン設計図》でホームズとワトスンが落ち合う場所として使ったイタリアン・レストラン「ゴルディーニ」がありました。このグロースター通りには入らずに、ケンジントン・ロードをまっすぐ東へ進むと、通りはナイツブリッジとなり、やがてハイド・パークの南東端に達します。そこから西南の方向にフラム・ロードがまっすぐに延びていますが、これがケンジントン区とチェルシー区との境界線になっていて、この通りには《バスカヴィル家の犬》に出てくる畜犬商ロス・アンド・マングルズ商会がありました。
|
|
|
|
19世紀末のアルバート・ホール全景(上)と内部(下)
高田寛所蔵写真集 |
|
|
|
|
|
|
|
|