この9冊は4冊の長編と5冊の短編集からなっていて、5冊の短編集には56編の短編が納められています。したがってホームズ物語というのは全部で長編の4冊と短編の56編をあわせて合計60の話から成り立っているというわけであります。
たとえば右の画像は今年の1月に翻訳が完結した光文社文庫のホームズ・シリーズであります。日本シャーロック・ホームズ・クラブの会員である日暮雅通さんが訳されたもので、ホームズ物語では一番新しい翻訳であります。このうち「緋色の研究」「四つの署名」「バスカヴィル家の犬」「恐怖の谷」が長編で、あとはみな短編集であります。ホームズ・シリーズは、比較的安価な文庫本では、この光文社文庫版のほかにも新潮文庫、創元推理文庫、ハヤカワ・ミステリ文庫、ちくま文庫などがあり、河出書房新社からはハードカバーの全集が出ています。
ドイルの書いた小説36冊のうち、ホームズもの以外は歴史小説をはじめとして、さまざまなジャンルのものがあり、SFの先駆として評価の高い「ロスト・ワールド(失われた世界)」なども含まれております。また小説以外のものには自伝や戦争体験記や晩年に嵌まり込んだ心霊学関係の著書などがあります。
コナン・ドイルの凄いところは、こういった著作活動が彼の人生のごく一部に過ぎなかったということであります。彼は書斎にこもった青白きインテリではなく行動派の人物でありました。スポーツは万能でしたし、趣味も広く、また1899年に南アフリカでボーア戦争が起こると、すでに40才になっていたため兵役に付くことが出来なかったので、友人ラングマンの医療奉仕団の一員として戦地に赴きました。第一次世界大戦直前には、政府に対してドイツの潜水艦に対する脅威を警告したり、英仏海峡海底トンネルの必要性を説くなど、国防上の提言も積極的に行ないました。
|
光文社文庫版 シャーロック・ホームズシリーズ
日暮雅通訳
|