訳 水野雅士
      (5)


 ぼくはあらためて彼女を賛嘆の眼差しで見つめた。外見の美しさと同様に、いやそれ以上に、なんとしっかりした考えを持った女性だろう!ぼくは彼女の言葉のひとつひとつに知性の魅力と精神の輝きがあふれているのを感じとった。
「事情はわかりました。ところで、かつての殿下がいま国王となっておられるという、そのお国はどこですか」
「ボヘミアでございます」
「その写真というのはどこでお撮りになったものですか?」
「ワルシャワでございます」
「写真館の名前はおわかりですか?」
「はい。たしか『ナダ−ル写真館』と申しました。そこの館主はフランスの著名な写真家ナダ−ル(訳注2)の弟子の一人で、師匠の名前をもらって名付けたものだと、殿下から聞いた覚えがございます」
「その写真館へ出向いて撮ってもらったのですね?」
「いいえ。陛下が滞在しておられたホテルへ写真師が呼ばれて出張撮影したものでございます」
「そのホテルというのは?」
「ブリストル・ホテルです。ワルシャワの中心部のサスキ公園のそばにございます」
「写真の大きさはどれくらいですか?」
「キャビネ版でございます」
「わかりました。ところで、あなたのお住まいはどちらですか」
「セント・ジョンズ・ウッドのサ−ペンタイン通り、ブライオニ−荘でございます」
「では、調査に進展がありましたら、ご連絡いたします。ご期待に添えると思います」
 ぼくはメモ帳を閉じながらそう言った。問題の写真が他人に見られたくないものであることは容易に察しがついたし、女性というのは生まれつき秘密好きで、自分ひとりで隠しごとをしたがるものなので、ぼくはあえて「写真はどこに隠しておられますか」というような野暮な質問をしなかった。張り詰めていた彼女の表情がほっとしたようにやわらぎ、初めて笑みが浮かんだ。
 想像していたと おりの素晴らしい天使の微笑だった。いや、天使なんて言葉は、恋する男なら誰だって自分の恋人に使うじゃないか。そんな言い回しでは不十分なのだ。要するに、表す言葉がないのだ。彼女はまるで魔法使いのように、瞬時にしてぼくの心を完全にとりこにしてしまったのだ。こんなことはぼくの人生において、これが最初にして最後だった。
「よろしくお願いいたします。それで費用のほうはどうすればよろしいのでしょうか?」 
 ぼくは一瞬、あなたのお役に立てるなら費用なんか要りません───と正直な気持ちを伝えようと思ったが、そんなことをしたら彼女にかえって怪しまれ、初対面の彼女に対してぼくが抱いた気持ちを見透かされて、軽々しい男と軽蔑されるにちがいない。その不安と恐れが、辛うじてぼくを踏みとどまらせた。恋に落ちた男は臆病なのだ。
「この事件は私の興味をそそるところがありますので、調査が終わった段階で実費だけいただければ十分です」と、きわめて事務的な口調でこれだけ言うのが、ぼくには精一杯だった。彼女がいとまを告げ、階段を下りていく足音を聞きながら、ぼくはぼく自身の変わりように途方にくれていた。
 おや、気がついたらもう夜が明けている。あまり無理をすると、ぼくの命がこの懺悔を終えるまでもたなくなるかもしれない。今日は取り合えずここまでで止めておこう。目は冴えているが、とにかくひと眠りしなければ。 この続きを書き送るまで、ご機嫌よう!
                                 

                          きみの
                            シャ−ロック・ホ−ムズ
                                      (つづく)


  訳注2 Nadar(1820〜1910) フランスの写真家。サン・ラザール街に写真館を開き、多
      くの芸術家や名士のポートレートを撮る。気球に乗り世界初の空中撮影をした
      ことでも知られる。
              
イラスト  ストランドマガジン合本9 1895年より
      ストランドマガジン合本5 1893年掲載のイラストと上記の写真を合成したものです
                                   (管理人みっちょん)


「ホームズ絶筆」に関する著作権を含む全権利は水野雅士に帰属します。
このページ掲載のテキストの無断転載、引用をご遠慮ねがいます