訳 水野雅士
      (6)


 あのあと、ぼくは心臓の発作に襲われた。いや、大丈夫だ。いつものことだから──。何ともいいようのない締めつけられるような胸の痛みに襲われるのが前兆なんだ。でも医者にもらっている薬を飲むとすぐによくなる。ただ気になるのは、発作の起こる間隔がだんだん短くなってきたことなんだ。だから、とにかく先を急ごう。
 アイリ−ンに会ってからというもの、彼女のことがずっとぼくの心を占めるようになった。若いころあれだけ恋に悩んだきみのことだから、ぼくのこの気持ちはわかってくれるだろう?翌日、ぼくは別件で近くまできたついでだと言い訳をして、さっそくブライオニ−荘を訪れた。会わずにはいられなかったのだ。彼女の住居は小さいながらも優美な二階建ての家で、裏手には庭があるが、表側は建物が道路すれすれまで張り出し、入口のドアにはチャブ式の錠(訳注3)がついていた。右手には美しく装飾された大きな居間があり、床に届きそうな大きな窓がついていて、これには子どもでもあけられそうなちゃちな錠がついているだけだった。裏庭には塀にそった小路に貸し馬車屋があり、馬車小屋の屋根から手の届きそうなところに、廊下の窓があった。
 アイリ−ンは喜んでぼくを迎えてくれた。彼女は腕と胸のところにすみれ色の飾り紐がついた、白い木綿の普段着に身を包んでいたが、その清楚な姿は前日の外出着以上の美しさだった。再び会えたうれしさに有頂天だったぼくは、その気持ちを表に出さないようにするのに骨が折れた。ぼくはさりげなくありきたりの挨拶をし「一応現場を見せてもらいましょう」と言って、好奇心に満ちた彼女の視線を背後に感じながら、足跡と入口および居間の窓の錠を調べた。足跡については家の内外ともに掃除が行き届いていて、これといった目ぼしい痕跡は残されていなかったが、入口の錠には最近こじあけられたときについたと思われる新しい掻き疵を発見した。
「ご覧なさい、アドラ−さん。犯人はこの玄関から入ったものと思われます」彼女はぼくの差し出した拡大鏡を覗いたが、納得しかねるように言った「でも鍵をこじあけるのには時間がかかりますでしょう? 表は人通りもありますし」
「人通りの少ない時間帯を狙って訪問客を装い、堂々と入ったのでしょう」
 ぼくはいつも持ち歩いている錠前用のピンを取り出し、彼女に扉の内側からロックしてもらい、それをぼくが扉の外から十数秒で開いてみせると、彼女はまるで手品を見たように驚き、目を丸くした。しかし、結局はアイリ−ンが毛髪を使って導きだした結論を裏付けただけで、それ以上のものではなかった。
 彼女はぼくを居間へ招き入れ、メイドの運んできたお茶を盆のまま受け取ると、彼女自身がその細く白い指でカップに注いでくれた。そのまぶしいばかりの彼女の動作のひとつひとつが、ぼくにはいまも忘れられない。

 たしかゲ−テの作品(訳注4)だったかに「あなたの時間を分けなさい。一部を仕事にあて、休養の時間を恋人に捧げなさい。貴方の財産をよく計算し、必要経費を差し引き、残った分で恋人に贈りものをすることをとやかくいいません。ただあまりたびたびではいけない。恋人の誕生日とか命名日くらいになさるのがよろしい」などと分別くさい忠告をする男が出てくるが、ぼくはそのとおりに実行することが実際には簡単でないことを知った。その忠告に従えば世間的には分別があるとか、有能だとかいわれるかもしれないが、真実の恋はそれでおしまいだ。ぼくは彼女に依頼された事件の調査に熱中した。彼女の事件ばかりでなく、ぼくをとり囲む世界がすべて彼女を中心に回り始めたのだ。当時三つばかり抱え込んでいた他の事件の調査にも力が入り、世間的な名声にはほとんど関心を持たなかったぼくも、事件解決の首尾が人の噂やワトスンの回想録などを通してアイリ−ンの耳目にだけは達することを、そして彼女から賞賛を得ることを期待するようになったのだ。
 ぼくの望みの、なんと子どもっぽいものだったことか!            (つづく)


訳注3 イギリスのチャ−ルズ・チャブ(?〜1845)が発明した、はじき金のある錠で
     特許となった。

訳注4 「若きヴェルテルの悩み」(1776年5月26日付の手紙)
                                 
イラスト  デジカメ画像を合成して作成しました。
      ストランドマガジン合本3 1892年掲載のイラストを利用しました。
                                   (管理人みっちょん)
「ホームズ絶筆」に関する著作権を含む全権利は水野雅士に帰属します。
このページ掲載のテキストの無断転載、引用をご遠慮ねがいます