コナン・ドイルの全作品の内容紹介と解説・感想(その1:初期作品 1879年〜1893年) 「ササッサ谷からライヘンバッハの滝までの小説」(ネタバレあり) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1880年に北氷洋で撮られた写真の詳細と「意外な二つの疑問」について(2020年7月23日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
次に「意外な二つの疑問」についてです。 一つ目は航海のきっかけとなった医学生仲間のカリーとの関係です。 『ドイル書簡集』によると1880年1月30日「助手をしていたバーミンガムのドクターホーア宅」から母宛にだした手紙には「カリーはホープ号に乗り込むつもりです。カリーが船員たちと寝起きすることに向いているとは思えません---ぼくは強く反対します。彼が出発する前に手紙を書かなければ。彼はいいやつですから」ところが、ドイルは『グリーンランド捕鯨船での生活』及び自伝において少し言葉はちがいますが「『来週出帆するのだが、捕鯨船に乗らないかい?医師の資格で月に二ポンド半と取れた油1トンにつき3シリングくれる』と少しばかりの知り合いのカリーに言われた。」と述べています。 詳しく調べるとC・A・カリーはエジンバラ大でのクラスメイトというだけではなく、ホーア医師の医院での助手仲間、そして1882年サウスシーで開業した時にホーア医師とともにドイル医院を訪れている親密な友人だったと言えることが判りました。カリーとどのような話し合いになったのか判りませんが航海のあとも交友関係は続いているので、ドイルがカリーの航海を止める、ドイルの意見を聞いたカリーは自分が行かないとホープ号が困るので「じゃあ君が行けよ」となったのでしょうか。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
二つ目の疑問は『自伝』だけに書かれているドイルが得た報酬額の50ポンドについてです。ドイルは1924年に刊行した自伝『わが思い出と冒険』の第4章「北極洋の捕鯨行」の最後に「持ったこともないほどの金を得た。(中略) 母のさいふに50ポンドばかり加えた」と記しているところから『グリーンランド捕鯨船での生活』と『自伝』に記されている「医師の資格で月に二ポンド半と取れた油1トンにつき3シリングくれる」の総収入が「50ポンド」になった、と思われていました。しかし、刊行される前のドイルの「北氷洋日記」を読んで伝記を書いたライセットは独自の計算をしてドイルが得た収入は「18ポンド10シリング」と記しています。 ドイルとライセットどちらが正しいのか検算してみました。最初に給与にあたる「「医師の資格で月に二ポンド半」を2月から8月までの七ヶ月間とすると「7✖️2ポンド半」→「7✖️50シリング」→「350シリングは17ポンド10シリング」となります。次の計算は「取れた油1トンにつき3シリング」です。 5月18日の日記にアザラシの捕獲量が52tとあるので「52✖️3シリング」でドイルの取り分は7ポンド16シリングです。(氷原で仕留めたアザラシはその場所で解体をして船に持ってくるのは皮についた脂肪だけです) 次に本命の捕鯨ですが、ドイルが乗ったホープ号だけではなくライバル船も鯨には長いこと出会えずにいました。ホープ号が最初の鯨を捕獲したのは6月26日のことです。この時に捕獲したホッキョククジラは体長40フィート、ヒゲが4フィート6インチと小型だったので取れた鯨油は6tでした。 二頭目は7月8日で、ヒゲの長さは9フィート6インチもあり取れた鯨油は12t、これは1000ポンドの価値があったので「我々の航海は失敗せずに終わった」とドイルは記しています。 結局、ホッキョククジラの捕獲は二頭で鯨油は18tだったので、ドイルの取り分は2ポンド14シリングです。 以上の金額「給与17ポンド10シリング+アザラシの油7ポンド16シリング+鯨油2ポンド14シリング」の合計は「27ポンド10シリング」になりました。ライセットの「18ポンド10シリング」よりは多いですが、『自伝』に書かれていた「50ポンド』の半分強がドイルの総収入だったようです。 『自伝』を書いた時には受け取った母親はすでに亡くなり、航海から40年以上経っているので当時のことを知っている関係者が読むこともないだろう、と思って金額を多めに書いたのでしょうか。 「誰も割り込んでこない世界がある。海上では心地良い音が鳴り響いている」とバイロンの『チャイルド・ハロルドの遍歴』からの1節を北氷洋日記に書き込んでいますが、この後ドイルが北氷洋に行くことはありませんでした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上は「ホームズ・ドイル研究ブログ」において「北極海で撮られた写真 (1〜4)」として連載したものに加筆した上で新たに編集をしなおしたものです。 この後の北極探検船エイラ号の遭難については同ブログの「エイラ号の遭難上・下」で紹介しています。 【主要参考資料】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||