コナン・ドイルの全作品の内容紹介と解説・感想(その1:初期作品 1879年〜1893年)
「ササッサ谷からライヘンバッハの滝までの小説」
(ネタバレあり)  by関矢悦子
  《わが家のダービー競馬》の内容紹介と解説・感想 (2015年3月10日)
    掲載誌:『ロンドン・ソサエティ誌』1882年5月号
邦訳:小池滋監訳『コナン・ドイル未紹介作品集1:ササッサ谷の怪』
   

(登場人物)
私:17歳、ネリー・モンタギュー
兄:22歳、ボブ・モンタギュー
姉:エルシー・モンタギュー
従兄弟:ソロモン・バーカー、医学生
姉の友達:グレイス・メイバリー
ネリーたちの幼友達:ジョン(ジャック)・ホーソン、アフガニスタン戦争から帰還した中尉
近隣に住む地主の息子:ニコラス・クローニン、スポーツ好きなオックスフォード大学に在学中

(冒頭)
「ボブ!」私が叫んだ。
答えはない。
「ボブ!」
鼾の音は次第に早く強くなって、最後はせわしない呼吸の音への変わっていった。

(内容)
 ハザリー屋敷には兄のボブ、姉のエルシー、主人公の私こと17歳のネリーの他に医学生のソロモン・バーガーと姉の友達グレイズ・メイバリーがいます。
 ある日、アフガニスタン戦争に従軍していた幼なじみのジョン(ジャック)・ホーソン中尉がハザリー屋敷に来てから、ネリーをめぐっての恋の鞘当てがソロモンとジャックの間で激しくなってきました。ついにソロモンはネリーに告白をしたのですが、ネリーの返事を聞くこともなく走り去ってしまいました。5月のある日、ハザリー屋敷にいる若者と近隣に地主の息子であるニコラス・クローニンたちはピクニックに行くことになりました。足を挫いたというジャックはネルと馬車で目的に向うのですが、この途中に求婚をします。しかし、ネリーはジャックとソロモンのどちらも好きだけれど、どちらかを選ぶことはできないと求婚を断るのでした。
 さて、ハザリー屋敷ではダービー競馬に出走する馬の馬券を作り、それをくじ引きで家族と近辺に住んでいる知人たちが購入するという「馬券くじ引き大会」が恒例となっていました。ネリーを諦めきれないソロモンとジャックの二人はくじ引きで一人だけが求婚者になることを決めました。それが「馬券くじ引き大会」のくじです。結果的にはジャックとソロモンが引いた馬のどちらも事故でダービーに出ることは出来ず、二人のばかげた取り決めの間にニコラス・クローニンがネリーの愛を得ることに成功、結婚することになったのです。

(結末)
ボブとグレイシーは数ヶ月後に結婚する予定だが、もしかしたらその頃もうひとつ別の結婚式があるかもしれない。

(解説・感想)
 《デカ骨》の感想の時にも記した1882年3月付けのコナン・ドイルから母宛への手紙には「さらに五月号に「ダービー競馬」について書くという注文も受けています、昨日書き終えたので、いまは印刷用の写しをとっているところです。これまで書いてきたものとは違うスタイルです。ーーーもっと遊び心が合ってローダ・ブロートンに似ています。ここの女性たちはいいできだと思っています」と書いています。
 手紙に書かれているローダ・ブロートン(1840年〜1920年)は20代の初めから小説を書いていて、25編の長篇小説と2冊の短編集を残した女流作家です。『コナン・ドイル書簡集』の注によると「女性を主人公にした『心理の要素が強い物語(strongly psychological stories)』を扱う作品で人気があった」ということですが、ローダ・ブロートン作『鼻のある男』には訳者による「女性の深層心理がいかに男性に理解され難いかという女流作家特有のテーマをウィットとユーモアをこめた筆づかいで巧みに短編に仕上げている」と詳しい解説があります。この《わが家のダービー競馬》では自分(ネリー)の気持を確かめもせず、自分勝手な気持で求婚する二人への思いをコメディ・タッチに書かれているのがローダ・ブロートン風と言えるでしょう。コメディ家庭小説と言えるこの作品は1899年に発表された《愛の二重唱》へと繋がっていると思います。
「ダービー競馬」は1780年に始まったもので創設者の第12代ダービー卿の名と取って命名されたそうです。例年5月の最終週、または6月第1週の水曜日に行われる明け4歳(満3歳)のナンバーワンを競うこのレースの優勝は英国競馬界最高の栄誉とされています。
 前作ではエイプリルフール、そしてこの作品は開催日の決まっているダービー競馬をテーマと指定された依頼原稿です。しかし、どちらもコメディタッチに書かれていますが、面白みが上滑りして深みがない習作作品と言えます。そのためか、1982年に『コナン・ドイル未紹介作品集』に収録されるまで自選短編集及び他薦短編集に収録されなかった作品です。
 この作品のなかでシャーロキアン的に興味のある設定は、求婚者の一人ジャックがネリーと二人きりになるため馬車に同乗する方法として用いた「足を挫いた振りをする」です。これは22年後の1904年に発表された《プライアリ・スクール》のなかでホームズが「足を挫いた振り」をしています。

参考文献:『鼻のある男』ローダ・ブロートン他著 梅田正彦訳 島影社(2006年12月) 、平凡社 世界大百科事典 (1988年3月)