シャーロッキアンの果てしなき冒険  by 水野 雅士
  第1章 偉大なる変人、シャーロック・ホームズ


10. ホームズの情熱

 ホームズの情熱については、ワトスンが描写した初対面の情景全体に満ち溢れています。
 ワトスンが実験室へ入ってきたとき見かけた、実験に没頭するホームズの姿や、血液検出法の発見を喜ぶ彼の様子、あるいはその発見の重要性をワトスンに過去の犯罪に関する薀蓄(うんちく)を傾けて熱心に説明するところなどは、どれをとってみても仕事に情熱を傾けている者の姿以外の何ものでもありません。化学実験がホームズの趣味の一つとはいいながら、血液検出法の改良は犯罪捜査に直結するものでありホームズの仕事そのものと深い関わりを持ったものでもありました。
「シャーロック・ホームズの推理博物館」(小林司/東山あかね著 河出文庫 2001年刊)には、ホームズの人物像が過不足なくまとめられていますが、そこにはホームズの情熱を示すものとして次のような記述があります。


 心に未解決の問題があると、何日でも休まず考え抜き、ありとあらゆる方面から可能性を検討して、真相をつきとめるか、まだそれには材料が不足だという結論を得るまでは、考えることをやめない。(略)ベイカー街ではおだやかな思索家で理論家にすぎないホームズも、犯罪現場へ着くとまるで人が違ってしまう。
 表面は冷静に見えても、その内部には灼熱の精気が煮えたぎるのだ。顔面は紅潮して黒ずみ、眉毛はかたく引き寄せられて二本の黒い線に変わる。その下の目はハガネのようにキラキラ光っている。長くて筋ばった首すじには静脈がむち紐のように浮き立ち、四肢は勇気にふるいたち、精神を問題に集中するので、神経は強烈にとぎすまされ、何か話しかけても上の空。
(略)情熱が爆発して本気になると物凄い根気強さで熱中し、事件を明快に解決して著しい功績をあげる。が、活動エネルギーを使いはたしてしまうので、そのあとでは、その反動のように無気力な状態を迎える。
  
  思索するホームズ
  (シドニー・パジェット画)
   《赤毛組合》より
(略)与謝野鉄幹の『人を恋ふる歌』に、「友をえらばば書を読みて、六分の侠気、四分の熱」とあるが、ホームズはまさにそのような人物であった。ひとことで言うならば、理性の陰に情を秘めていて、いくらか反体制ぎみな「正義の味方」だというところが、ヴィクトリア朝の英国人だけでなしに世界中の現代人をもひきつける彼の特性であろう。


 ホームズの情熱は仕事に対するものばかりではありません。愛国の情についても、人に対する情愛についても、それらは外に表われることはめったにありませんが、心の奥底に深く秘められています。彼の祖国に対する思いについて例を挙げるならば、たとえば《花嫁失踪事件》においてホームズは「わたしは、わたしたちの子孫がいずれ、同じ英国の国旗と米国の星条旗を組み合せた英米連合国の国旗をいただいた、一つの国家の国民となることを信じる者の一人です」と真情──おそらくこれは、作者ドイル自身の真情でもあったのでしょうが──を吐露していますし、また《最後の挨拶》では、彼が探偵稼業を引退したあと、60歳にして国家の要請に応え、ドイツの諜報組織に二重スパイとしてもぐりこむという危険な任務に身を投じたという一事をもってしても、彼の祖国への献身ぶりを窺い知ることができるのであります。彼は期待された任務を見事に果たした後、祖国の将来についてしみじみとこう語っています。「ワトスン、東風(こち)が吹き出したよ。(略)今まで、イングランドの地には吹きつけたこともないような強烈な風だ。本当に冷たくて、厳しい風だから、ワトスン、ぼくたちのうち、どれくらいたくさんの人間が死んでしまうかわからない。でも、これも神の思し召しがあって送られてきた風には違いない。だから、嵐がやんだ時にはきっと、輝かしい日の光の中に、この国はより清らかで、より優れた、それに、よりたくましい国に生まれ変って、存在しているだろう」と。
 ホームズが人に対して示した情愛は、犯罪における加害者が正義の原則に照らして情状酌量の余地がある場合、むやみに犯人を官憲に突き出すことはせず、彼独自の確固たる倫理観に基づいて見逃してやったことに表われています。こういった例はホームズ物語のなかにいくつも見られますが、ここでは《アビ農園》のケースについて、その粋でさわやかな最後の場面をご紹介しておきましょう。

   
ホームズ

「わたしとしては貴方にたいへん同情しますよ。だから今後二十四時間以内に姿を消すというなら、誰にも手を出させないつもりです」
犯 人  「その後で、すべて明らかにされるのですか」
ホームズ 「もちろんそうです」
犯 人 



「それが一人前の男に対する提案ですか。法律でメアリが共犯者として逮捕されることくらいは知っています。私が彼女だけに責任をとらせて逃げるなどとお思いですか。そのようなことはしません。わたしに最悪の裁きがあっても、ホームズさん、お願いです、何としてでもメアリが罪を問われないようにしてください」
ホームズ




「あなたを試しただけです。(略)さて、これはわたしにとって大きな責任だが、(略)法律上で当然とるべき形にしましょう。あなたは被告で、ワトスン、君は英国の陪審だ.君ほど陪審に打ってつけの人物はいないよ。そしてぼくは判事だ。さて、陪審員諸君、諸君は証言を聞いたわけです。被告は有罪ですか、それとも無罪ですか?」
ワトスン 「裁判長、無罪です」
ホームズ


「民の声は神の声なり。(略)あなたは無罪放免です。(略)一年たったら、あのご婦人のところへ戻りなさい。あなた方二人の将来から、今夜下した判決が正しかったことが証明されますように」