シャーロッキアンの果てしなき冒険  by 水野 雅士

第3章 女性群像 1. 芸術家と芸能人
 4) ジョルジュ・サンド

 19世紀の文学の世界における女流作家といえば、英国の詩人シェリーの妻で「フランケンシュタイン」を書いたメアリー・G・シェリー(1797―1853)をはじめ、ジェイン・オースチン(1775―1815)、シャーロット(1816ー1855)、エミリー(1818―1848)、アン(1820―1849)のブロンテ三姉妹、男性名を筆名としたジョージ・エリオット(1819−1880)などが比較的知られていますが、ホームズ物語に出てくるのは、なぜかフランスの女流作家ジョルジュ・サンド(1804―1876)のみであります。
 ジョルジュ・サンドは《赤毛組合》の最後でワトスンがホームズに「君は人類の恩人だね」と言ったのに対して、ホームズが肩をすくめて言った言葉のなかに「そうだねえ、結局のところ、ほんのすこしは役だってはいるのだろう。ギュスターヴ・フローベールが、ジョルジュ・サンドに書き送っているとおり、『人はむなしく、仕事がすべて』だよ」という具合に出てくるのであります。男性名をペンネームとしたジョルジュの本名は、アマンティーヌ・ルシール・アローレ・デュパン・デュヴァントといい、男装して葉巻を吸い、人々を仰天させたことでも有名ですし、ミュッセや、ショパン、フランツ・リストらとの間が噂になったことは前述したとおりであります。フローベールと彼女の手紙のやりとりは1866年から彼女が死ぬまで続いたといわれています。

 
ジョルジュ・サンド
ウジェーヌ・ドラクロワ画
1838年
オルドプガート美術館
コペンハーゲン