シャーロッキアンの果てしなき冒険  by 水野 雅士

第3章 女性群像 3. タイピスト
 3) ローラ・ライオンズ

 ホームズ物語に四つある長編のなかで最も人気がある《バスカヴィル家の犬》に、ローラ・ライオンズという女性がタイピストとして登場します。この物語は、バスカヴィル家の当主サー・チャールズ・バスカヴィルが夜遅く自分の屋敷内の並木道で怪死したことを発端とし、サー・チャールズの主治医であり友人だったモーティマー医師がホームズに事件の解決を依頼するところから始まります。ワトスンは多忙なホームズの委託を受け、彼に代わってロンドンを離れ、はるばる英国西南部のデヴォンシャーにあるダートムアのバスカヴィル館へ赴きました。
 ローラ・ライオンズは物語のヒロインではありませんが、彼女がサー・チャールズが死んだと思われる時刻に、彼と会っていた証拠をワトスンが握ったため、ワトスンに追求されるという役回りを演じます。ローラについて「彼女はどういう人ですか」とワトスンから聞かれたモーティマー医師は次のように答えています。
「フランクランドさんの娘で(略)彼女は、このムアにスケッチにきていたライオンズという画家と結婚しました。それがまたとんだ食わせ者で、今は彼女も捨てられたとかいうことです。わたしが聞いているところでは、(略)父親は彼女に何ひとつ手をさしのべることをしないのですよ。それというのも、彼女が結婚するとき父親の許しを得なかったからで、(略)それで娘は苦労が絶えなかったそうです。どうやら、フランクランドじいさんがわずかばかりの手当てを与えているようですが、それはあくまでも小遣銭でして。(略)彼女が自立するてだてはタイピストの仕事でした」
 ワトスンがローラ・ライオンズの住まいを訪ねると、彼女は居間でレミントン社製のタイプライターに向かって座っていました。彼女についてワトスンは「ライオンズ夫人から受ける第一印象は、たいへんな美人だということであった。瞳と髪は鮮やかな赤褐色で、頬はそばかすが目立つが、ブルネットの肌の見事な色つやは、あたかも黄バラの花芯に潜む絶妙なピンク色が輝いているようであった。(略)ところが、その後の印象ときたら、まったく芳しくない。顔つきに何かが欠けていて、表情も粗野で、優しさが感じられない。それは、おそらく目つきのためで、口元にも締まりがなかった。こうしたところが玉に瑕なのだ」と記しています。彼女を追求した結果ワトスンは、彼女がサー・チャールズを手にかけた可能性は薄らぎましたが、彼女が何かを隠しているという心証を強く持ったのであります。結局のところ、彼女もサー・チャールズを殺害した狡猾な犯人に利用された被害者の一人だったのであります。


     部分拡大図
 ローラ・ライオンズ
(シドニー・パジェット画)
《バスカヴィル家の犬》より