シャーロッキアンの果てしなき冒険  by 水野 雅士

第3章 女性群像 7. 貴族──働かなくてもよい階級のご婦人たち
 


 1) 貴族階級の具体的なイメージ

 女性群像と題した章としては、職業を持たない階級、つまり働かなくてもよい、いや、むしろ労働を蔑視し、働かない生活を理想とした当時の上流階級の女性について見ておきましょう。王室関係者を別にすれば、上流階級に属するものは、当時の人口のわずか2、3パーセントであったといわれており、この上流階級はさらに貴族とジェントリに大別されます。貴族は上から順に、公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵という五つの爵位にわかれていて、一万エーカー〔東京都の大田区や練馬区に相当する広さ〕以上の土地を所有しているのが普通でありました。一方、爵位を持たない土地所有者がジェントリでありますが、最低の所領しか持たない小地主でも1000エーカーの土地は保有していたといわれています。ヴィクトリア朝後期の地代は、1エーカー〔約4046.8平方メートル〕当たり年1ポンド〔24,000円〕と見積もられていますから、貴族の年収は地代だけで10,000ポンド〔約2億4,000万円〕以上、それに預金の利子や投資から上がる収入が加わる者もいたわけであります。ジェントリの地代による平均年収は3,000ポンド、最低でも1,000ポンドはあったといわれています。したがって、貴族階級の女性は、複数の召使いに家事労働を分担させ、自分は白手袋をつけて一日を過ごすのが普通でした。未婚の女性も嫁ぐ日までは父に従い、結婚後は夫に従うのが当然のことで、外で働くなどということは思いもよらないことだったのであります。
宮廷用ドレス(Court dress)姿の
ウエストミンスター公爵令嬢
ストランド・マガジン1894年12月号掲載
  …… …… …… …… …… ……
「宮廷用ドレス(Court dress)」とは、
宮中へ初めて参内する上流階級が着用
する宮廷服を言う。
詳しくはCourt Dress サイトを参照。