『シャーロック・ホームズの挨拶』に続く著者のシャーロッキアーナ単行本の第七冊。
内容は六章からなり、それぞれの概要は以下のとおり。 |
1、「ホームズは生きている」
|
|
ホームズは実在の人物で、今なお活躍している事を前提にすれば以下の項目を論考できる。ベイカー街221Bのホームズの部屋の再現。ホームズの誕生を祝う晩餐会を開催する。その為に、ホームズの誕生日を推理する。その為にホームズの伝記学者が生まれる。ベイカー街221Bに寄せられる手紙の紹介。世界中にシャーロッキアン団体が誕生する。シャーロッキアンとは何か。 |
2、「修業の道」
|
|
コナン・ドイルの伝記。幼年時代、学生時代、そして医学修業時代のプリマスを去るまで。 |
3、「サウスシーの田舎医者」
|
|
引き続き伝記。プリマスを去ったドイルはポーツマスで開業する。それは医師よりむしろ文学者修業時代である。最初の妻、ルイーズとの結婚の経緯。シャーロック・ホームズ命名の由来。『緋色の研究』『四つの署名』の出版。そして眼科医となる決心をしウイーンへ向けてポーツマスを去る。 |
4、「文筆で立つ」
|
|
眼科医としてロンドンにもどりモンタギュー街で開業するが、患者は一人も来ない。連載短編の執筆に着手する。文筆で立つ決心をしてサウス・ノーウッドに転居。《ボヘミアの醜聞》の解明と『盗まれた手紙』との比較検討。『シャーロック・ホームズの冒険』の連載を終わりホームズ物の執筆を止めようと思いながらも『シャーロック・ホームズの想い出』の連載を契約する。 |
5、「成功そして殺人」
|
|
|
《白銀号事件》の解明。ホームズを《最後の事件》で殺そうとする経緯。 |
6、「ホームズ生還」
|
|
|
ホームズが1891年にモリアーティーと対決し、三年間の空白期間をおいて1894年にベイカー街に復帰するまでのドイルの心の移り変わり。《バスカヴィル家の犬》の着想、発案から執筆まで。ボーア戦争への参戦。ナイト位の授与。 |
感想
著者は前著『シャーロック・ホームズの挨拶』でシャーロッキアーナ・シリーズに終止符を打つつもりでホームズに「挨拶」をさせた。そして本著でシャーロック・ホームズを生き続けさせたのは、ホームズ物語のパロディとも解釈できる。二章以下はホームズを軸にしてドイルの評伝と受け取れる。これを読んで、ドイルはわりによく気が変る人だなと思った。医者になろうとしたのは自身の考えなのか、あるいは、周囲がそう薦めたのか。本心は、文学をやりたかったのではないか、と思われてならない。プリマス時代のドイルと医師バッドとのやりとりは笑止である。《ボヘミアの醜聞》《白銀号事件》《バスカヴィル家の犬》の作品の分析やポオの『盗まれた手紙』との比較検討は、ドイルの評伝という本筋より少しそれているが、大変に興味深い。《バスカヴィル家の犬》の発表、ウイリアム・ジレットのホームズ劇の評判、ナイトの称号授与がホームズ生還の原動力となったとは、大変に面白い解釈である。 松下了平
|
|
|
|