コナン・ドイルとスピリチュアリズム    公開日2018年7月12日
     

     岡本鶴松著『異国の華を尋ねて』(1927年刊行)より  タイプと註:関矢悦子 協力:熊谷彰

      2.コナン・ドイルの説く『キリストとスピリチュアリズム』(註1)からの引用
     

「世界の人間は叫んだ、我等の親、兄弟、夫、子供は何処へ行った。昨日(きのう)迄生きて居た若い人々は今何処にいると。然かも予は死者の存在を知っていた。予の妻も予と同じ経験を有し、同じ信仰を有していたから共に余生を此種の研究に捧げ世間の人を慰めてやろうと堅い決心を為した。此決心をしてから今年で(一九二六年)既に十年を経た。そして我等の確信は年とともに益々強くなった。死者は従来屢々娑婆の我等へ来るのであるが、我等人間はその死者の霊が訪うて来たことに気付かないのである。我等は我等が生前愛した者の霊と交通することが出来るばかりでなく、聖書に所謂天使とも接触出来る。此等のエンゼルから吾人は実地の経験に基いた種々の宗教的教訓を直接聞くことが出来る。
 一度びこの真理に到達すれば此世には何等恐るべきものもなく、死などいうことは少しも恐ろしくなくなり、喜びに満ちて未来を臨むことになる。あの世へは吾人に最も適した仕事があり、又快楽もある。あの世行って愛する者と再び一緒になる。此等は既にあの世へ行った者と霊の交通をした結果予が知ったものである。
 不思議な事には此スピチュアリズムを信ずるに至るやキリストが以前よりも一層美しく、又一層よく理解出来るようになった。キリスト教の各宗派は却ってキリストを信ずることの出来ないものして終ったのである。されば所謂キリスト教を棄て直接霊の研究を為(な)し、霊界と交通して、初めてキリスト教の真理が会得出来たのである。キリストには何(ど)の位い神性があったなどを論ずるのは蚊のような頭脳の所有者なる我等人間に取り僭越至極である。兎に角キリストは我々よりも神に近いものであって彼の教えは我等の知って居る限り最も美しいものである事は疑いない。
 余の宗教的進化は遂に予をしてイエス・キリストに対する観察を一変さした。彼は親しい友人たり兄弟となったと。」

 次の「3.岡本鶴松のスピリチュアリズムについての独自の見解」へ

     

(註1)1926年コナン・ドイルは心霊雑誌『ライト』などに多くのスピチュアリズム関係の文章を執筆しています。上記の原題はいまのところ不明です。

参考資料:江戸川乱歩「魔術と探偵小説」(『新青年』昭和21年10月号より)

 
探偵小説と神秘学の関係について語る場合、漏らすことの出来ない今一つの話題がある。それはコナン・ドイルと心霊学についてである。
(中略)
 [奇術師の]フーディニはある時手品のトリックによって本物の霊媒と同じことをやって見せると云い、心霊学者達の前でその実験を行ったが、コナン・ドイルもこれを見て、フーディニは立派な霊媒だという論文を発表したことがある。(最後の著書「未知の世界の一端」に収む)。結局私はドイルの心霊信仰を軽蔑し、フーディニの合理主義に好意を持ったのであるが、最近ドイル晩年の親友、神学博士ジョン・ラモンド師の著「コナン・ドイルの思出」を一読するに及んで、ドイルの真意がいくらか分ったように思われ、これまでのように彼の奇矯な信仰を嗤えなくなっている。
 ドイルの心霊研究は決して有閑老人の物好きな遊びではなかった。彼の他界存在の信仰も晩年になって突然気が向いたというようなものではなく、三十年前からこの問題に疑問を持ち、十分懐疑的な態度で、探偵小説執筆の傍らひそかに古来の文献を渉猟し、研究をつづけていたのである。そして晩年に至って漸く懐疑を脱し他界存在の確信を得、ひとたび確信するや、彼は非常な熱情を以てこの新思想の流布に努力したのである。彼は謂わば新宗教、新哲学の使徒であり、その運動の指導者であった。
 この信念を説くために十二冊の著書と無数の新聞雑誌の寄稿を書き、欧州各国はもとより、米大陸、アフリカにまで講演行脚をして熱弁を揮い、ラジオ放送をなし、演説をレコードに吹込み、はてはバイブル販売所にならって心霊学書籍販売所まで経営して、自からその店頭に立って、老いの身をシャツ一枚となり発送の仕事から手伝った。
 そして、彼の終焉もこの運動の闘士としての過労から来た病死だったのである。
 ここに私は耄碌せるドイルではなくて、人類救済の使命に奮闘する一人の熱血漢をみたのである。(二一・九・七)

     
   
  「コナン・ドイルの世界」に戻る