コナン・ドイルの全作品の内容紹介と解説・感想(その1:初期作品 1879年〜1893年)
「ササッサ谷からライヘンバッハの滝までの小説」
(ネタバレあり)  by関矢悦子
 

《花婿失踪事件(花婿の正体)》A Case of Identityに付けられた注釈の一覧表 (2020年11月19日)

   

参考資料
  「ベアリング-グ-ルド解説と注付き」シャーロック・ホームズ全集(解説と注の訳者 高田寛) 原著の刊行1967年 
    (本ページでは「ベアリング-グールド」と略しています)
  「オックスフォード大学版解説と注付き」シャーロック・ホームズ全集(解説と注の訳者 高田寛) 原著の刊行1993年
     (本ページでは「オックスフォード版」と記しています。《ボヘミアの醜聞》担当はリチャード・ランセリン・グリーン)
   "The New Annotated Sherlock Holmes 3 Vol Set" Arthur Conan Doyle(著), Leslie S. Klinger(著, 編集)2006年刊行 
    (本ページではLeslie S. Klingerと略しています。なお参考にしたのは簡略版です。)

    題名の邦訳及び本文はそれぞれベアリング-グールド版とオックスフォード版ですが、日暮雅通訳新訳 シャーロック・ホームズ全集も参考にしています。

   
 
 

ベアリング-グールド
(注31項目図版4)

  オックスフォード版
(注41項目)
  Leslie S. Klinger 
(注50項目)
      題名について 01 A Case of Identity
    01 人生というのは、人間の頭で考えつく、いかなるものよりも、はるかにふしぎなものだね。 02 life is infinitely stranger than anything which the mind of man could invent.
    02 奇怪な    
    03 平凡な筋の、結末のわかりきった小説などはみな・・・・何の役にも立たないものになるだろうね。 03 it would make all fiction with its conventionalities and foreseen conclusions most stale and unprofitable
01 三大陸     04 three continents
02 床に落ちていた新聞        
        05 ‘A husband’s cruelty to his wife.’
(「妻を虐待する夫」当時の法律の改正、ロンドン病院の待合室にいる怪我をしている女性について等)
図版1 これはダンダス家の別居事件 04 ダンダス家の別居事件    
03 入れ歯を外して投げ出す     06 every meal by taking out his false teeth and hurling them at his wife
        07 snuff
        08 snuffbox(1951年に催された英国祭でのシャーロック・ホームズ展示会で展示された嗅ぎたばこ入れは現在パブ・シャーロック・ホームズにある)
図版2 蓋の中央に大きな紫水晶をはめ込んだ古い金の嗅ぎ煙草入れ 05 蓋の中央に大きな紫水晶がついた、くすんだ金色の嗅ぎタバコ入れ    
04 アイリーン・アドラーの書類     09 Irene Adler papers
05 ブリリアン・カットの指輪     10 brilliant
06 オランダの王室        
07 十件余りあるが、興味ある特徴を持っているのは、一件もない     11 "Some ten or twelve, but none which presents any feature of interest."(ベアリング-グ-ルドの説を紹介)
        12 Marseilles(ホームズが手掛けている事件と注48によるとミス・サザーランドの事件の犯人に関係ありか)
図版3 つばの広い帽子を「デヴォンシャー公爵夫人」のように 06 「デヴォンシャー公爵夫人」のように 13 Duchess-of-Devonshire
    07 この飾りたてた帽子の下から    
08 決まって恋愛問題だ(フランス語) 08 恋愛問題 14 affaire de coeur(フランス語)
    09 メアリ・サザランド    
    10 金ボタンの制服姿の少年給仕 15 the boy in buttons(他の事件にでてくる給仕の少年についての言及あり)
        16 full-sailed merchant-man
(満帆の商船)
    11 エサリッジ    
    12 ホズマ・エンジェル    
    13 ウィンディバンク    
09 百ポンド     17 I have a hundred a year
10 トットナム・コート通り 14 トテナム・コート通り   Tottenham Court Roadの写真あり
        18 Mr. Hardy(Kelly’s London Directory of 1903によると職人頭のハーディ氏が受け継いだ鉛管工事店は成功したようだ)
11 四千七百ポンド        
        19 Auckland(伯父ネッドが住んでいたオークランドについて)
        20 New Zealand
    15 伯父のネッド    
12 二千五百ポンド        
    16 公債    
13 独身女性なら、年に六十ポンドもあれば     21 a single lady can get on very nicely upon an income of about sixty pounds.
図版4 二ペンス     22 It brings me twopence a sheet, and I can often do from fifteen to twenty sheets in a day.(タイプライターが女性の自立に貢献したことについての解説)
        23 gasfitters(ガス器具のパイプを取り付ける人)
    17 ガス工事業者の舞踏会    
    18 フラシテン 24 plush
14 レドン・ホール街 19 レドンホール街 25 Leadenhall Street
        26 when they were typewritten he always felt that the machine had come between us.(タイプでは、ふたりのあいだにいつも機械がはさまっているような気がする)
    20 扁桃腺がはれて 27 quinsy
    21 わたしの手を聖書(the Testament)の上に置かせて    
    22 ボルドー 28 Bordeaux(ボルドーのワインは英国では人気があって1875年の輸出量は6億5000万本を超えた等)
15 キングズ・クロス 23 キングズ・クロスに近い、セント・セイヴィア教会    
16 セント・センヴィア教会で式を挙げて、そのあとセント・パンクラス・ホテルで朝食をとる 24 セント・パンクラス・ホテル 29 St. Saviour’s、St. Pancras Hotel
(ベアリング-グールドとトレイシー事典の説が紹介されている)
        30 four-wheeler(four-wheeled cabのこと)
17 それがこの前の金曜日のことです        
18 この土曜日の『クロニクル』紙に尋人の広告を出しました 25 クロニクル新聞 31 last Saturday’s Chronicle
    26 カンバーウェル区の、ライアン・プレイス31    
19 フェンチャーチ街 27 フェンチャーチ街    
    28 クラレットを大がかりに輸入しているウェストハウス・アンド・マーバンク商会 32 great claret importers(注釈の中に最初の会話に登場した「マルセイユからの込み入った問題」に関係があるのか、という文言あり)
        33 oily clay pipe(ワトスンは後年に起きた『這う男』で自分はホームズにとってoily clay pipeのような存在になっている、と言っている)
        34 my index
20 アンドーヴァ 29 1877年にアンドーヴァであった 35 Andover
    30 ハーグ 36 Hrgue
    31 靴紐からどれほどすばらしい結論を引き出せるか 37 the great issues that may hang from a boot-lace.
    32 黒のビーズ(jet)飾り 38 black jet
        39 instead of being right across the broadest part, as this was(「 袖口に跡が幅広くついていること」への反論)
        40 pince-nez(鼻眼鏡)
        41 black frock coat
    33 金製のアルバート型の時計鎖    
    34 ハリス・ツイード 42 Harris tweed
        43 gaiters
21 十四日朝から行方不明        
22 バルザック 35 バルザック 44 Balzac
23 『四つの署名』事件        
24 解決(フランス語) 36 事件の解決    
        45 told me that he had spent his day in the chemical work which was so dear to him.(大好きな化学実験に一日中没頭していたらしい)
25 バリウムの重硫酸塩 37 バリウムの重硫酸塩 46 bisulphate of baryta
26 六時にここに来るという手紙        
        47 sideboard
27 手袋をとり落とした        
28 タイプライターと犯罪の関係についての小論文 38 タイプライターというのは・・・・それぞれにきちんとした個性があるのです    
    39 狩猟用のむち    
        48 ends on a gallows(最後は絞首刑、理由として犯人の別の犯罪についての可能性 注12)
29 ヴワラ・トウ(フランス語) 40 一切はわかったよ(ヴワラ・トウ) 49 Voilà tout!(French)
30

「虎児をえんとするもの者に危険あり 以下略」

       
31 ハフィズはホラチウスに劣らず 41 ペルシアの古いことわざに、・・・・ハーフィズはホラティウスとおなじくらいの知恵者で、世の中のことにも通じているからね 50 There is as much sense in Hafiz as in Horac
  文献的覚え書き        
 

★「ぼくは以前から、細かいことこそ何よりも重要なのだという言葉を、格言にしています」
★「いささか初歩的なことではあるが、こうしてみると、どれもおもしろいね」
   


「三種類の注釈付きホームズ物語全集に付けられた注釈の一覧表」目次に戻る

《花婿の正体》A Case of Identityの解説と感想に戻る