コナン・ドイルの全作品の内容紹介と解説・感想(その1:初期作品 1879年〜1893年)
「ササッサ谷からライヘンバッハの滝までの小説」
  『コナン・ドイル書簡集』編者による手紙に加えられた編集について」の付記 (2020年8月20日)  by 熊谷彰
【1882年6-12月の母親への手紙、冒頭省略部分一覧表】 
   
  以下、ドイルがポーツマスのサウスシー地区に到着してから約半年間、1882年6月後半から12月末までに母親メアリへ出した手紙16通から、『ドイル書簡集』が冒頭部を省略した手紙7通を抜き出して省略箇所をおぎないたい。
 ○数字以下は左から『書簡集』Penguin Press版ページ数、(日本語版ページ数)、大英図書館手紙番号(1881-82年の手紙に振られた通し番号)と、手紙現物におそらくドイル以外の人物が[ ]を付けて書き込んだ差出年月日である。
 続く英文が閲覧の際、太文字がノートに書き取った冒頭省略部分イタリック体が『書簡集』の手紙冒頭部。手紙現物の英文改行箇所をノートに書き取ったのは冒頭省略部分のみである。
 その後の太文字が省略部分の邦訳で、イタリック体で記した『書簡集』冒頭部邦訳になる。邦訳は日本語版の訳文を引用した(一部修正あり)『書簡集』のページ数と大英図書館手紙番号をくらべればわかるように、『書簡集』は大英図書館ファイルの手紙の並び順をかなり変えている。

   
p.164(日本語版p.177) No.40-41 [JUNE/JULY1882]
    Just a line to say that
    the box and your letter came
    simultaneously just now. Many
    thanks for the [解読不能] which I have
    not yet opened. I was awfully disappointed at Innes’s nonappearance.
    一筆啓上、箱とお母さんの手紙が同時にちょうど今届きました。 [解読不能]をどうもありがとうございます。まだ開けていませんイネスが来なかったのでたいへんがっかりしました。
     
p.166(日本語版p.178) No.38-39 [JUNE/JULY1882]
    Got your postcard last
    night. Another light thing which Innes might convoy are …
    昨晩、お母さんの葉書を受け取りました。もうひとつ、イネスがもってこられそうな軽いものとしては…
     
p.171(日本語版p.184) No.46-49 [1882]
    ※合計8ページの手紙中、第1ページと第2ページ最初の5行が省略されている。量が多いので、この手紙だけは大意を主に日本語でノートに書き取った。以下のとおりである。
    母親から何かが到着。Miss Scottから来るようなもの。母親は親切すぎる。母親に来てほしい。部屋も診察室はA1(「最高の状態」という意味か?)。待合室に30シリングかければ I shall full at my ease(すっかりくつろげるでしょう)
    この後、I have got a lot of literary chickens hatched…(ぼくが産んだたくさんの小説は孵化してヒヨコとなり…)と続いている。
     
p.172(日本語版p.186) No.54-55 [1882]
    I have just been writing two
    long letters, one to Elmos and one to
    Mrs. Hoare, so that the poor little
    mother has only scribble.
    The things came last night, and were beautiful.
    長い手紙を2通書いていました。1通はエルモ、もう1通はホーア夫人あてです。ですから気の毒な小さいお母さんは走り書きだけです。送ってもらったものが昨夜届きましたが、すごくきれいです。
     
p.173(日本語版p.186) No.52-53 [1882]
    Just a line to tell you
    that we are getting on well.
    and to enclose a [解読不能] of [解読不能] letter of Innes. I am
    not going to jump into matrimony until I see my way clear,…
    一筆啓上。ぼくたちはうまくやっています。イネスの[解読不能]な手紙の[解読不能]を同封します。ぼくは将来がはっきりするまで結婚する気はないので、…
     
p.178(日本語版p.191) No.59-60 [1882]
    Many thanks for your
    kind letter. Which came last
    night. I cannot help thinking there must be a mistake somewhere.
    親切な手紙たいへんありがとうございます。昨日届きました。どこかで手違いがあったとしか思えません。
     
p.179(日本語版p.193) No.64 [1882]
    Just a line to accompany this
    interesting document. Our woman is here…
    この興味深い文書に一筆添えます。例の女性が来ました…
   


「コナン・ドイルの世界」に戻る
  

「コナン・ドイルの全作品の内容紹介と解説・感想(その1)」に戻る