コナン・ドイルの全作品の内容紹介と解説・感想(その1:初期作品 1879年〜1893年)
   「ササッサ谷からライヘンバッハの滝までの小説」
(ネタバレあり)   
  特別編「コナン・ドイルのポケット・ダイアリー」と『著作権代理人ワットの手紙』及び『ドイル書簡集』から見る1891年(2)
                  ダイアリー及び書簡の調査と訳:熊谷彰 解説:熊谷彰 関矢悦子  編集:関矢悦子 公開日2019年12月26日 
                                              特別編の(1)1月〜6月はこちらです。
   
(前説に代えて2)
  前年にアメリカの著作権法が変わりましたが施行時期については著作権代理人ワットが手紙に書いたとおり「(英国で)7月1日以前に発表される連続短編や連載小説には(アメリカにおいて)7月1日以後に発表されるものへのような著作権が適用されません」という事情があったので(詳しくは1891.4.20付けのワットからドイルへの手紙を参照)、ホームズ・シリーズの第1話《ボヘミアの醜聞》は『ストランド』誌7月号に掲載されました。8月号には《赤毛組合》、9月号には《花婿の正体》、10月号に《ボスコム谷の謎》が掲載された頃には、多くの読者がこれまでにはないシャーロック・ホームズという魅力的な探偵の一回読み切りの連載短編の面白さに気がつき『ストランド』誌に長く連載を続けるようにと熱烈な投稿をしたのではないかと推測される事実があります。
  それは『ストランド』誌の編集長ハーバート・グリーンハウ・スミスは後年「[ドイルの原稿を読んで]私はすぐに、彼がエドガー・アラン・ポー以来の名探偵小説家だと気がついた」で始まる思い出を記していますが、当初はドイルが予定していた六作品以上の連載を頼むことはなかったようなのです。それと、三作品の原稿料の支払いが10月3日と非常に遅いことが気になるところです。そして、9月28日付けの母宛の手紙にはホームズ関係のことは何も記されていませんが、10月14日付けの母宛の手紙に「〈ストランド〉はひたすらシャーロック・ホームズを書き続けてほしいと言ってきています」と書くほど10月になってから続編を求めるようになったのです。このことからスミス編集長は読者の好反応を受けてドイルに続きを執筆するように頼んできた、と思いました。
 現在残っている代理人ワットの手紙は1891年3月から6月の間だけですが、これらの手紙を読んでも代理人の仕事を果たした役割は大きいのが判ります。これに対してドイルも1891年12月14日付けで代理人ワットに対して感謝の気持ちを表す礼状を送っているのでビジネスとしての付き合い以上の交流が生まれていたのでしょう。
  ドイルはポケット・ダイアリーの最後に妻の収入を含めて年収を£1616(妻の収入は1年100ポンドと言われている)と記している他に、1529.0.0と言う数字も書いているので検算を兼ねてダイアリーに載っている原稿料・印税などを足すと合計1507.6.0となりました。ドイルの計算にも検算にもダイアリーの記述通りに《ボスコム谷の謎》の原稿料を二回足しています。ホームズ・シリーズ最初の六作の合計原稿料は代理人ワットの手数料と必要経費を除くと「196ポンド5シリング3ペンス」、ダイアリーの記述が正しくて《ボスコム谷の謎》の原稿料が二回入金になっていると「230ポンド16シリング6ペンス」がドイルの受取額です。
 以上のように三つの第一次資料を利用しても《ボヘミアの醜聞》の送付日の確定ができなかった他に《ボスコム谷の謎》の原稿料を二回も受け取っていると言う新たな謎も出てきましたが、1891年のドイルの文学的動静は再構築できたと思います。
   
「ドイルのポケット・ダイアリー」と『代理人ワットの手紙』及び『ドイル書簡集』から見る1891年の年表(2)
 7月から12月まで
1891年ポケット・ダイアリーの原文 入金額 邦訳と解説
  太数字はダイアリー記載日と記載事項この色の日付は『書簡集』収録の手紙に記されている日付
Received for W.K.B.
   from B.J.of P   10/10
  ウィリアム・K・バートンが『イギリス写真ジャーナル』 に書いた記事の原稿料を代わりに受け取る。
     幼馴染で友人のウィリアム・キニンモンド・バートン(1856ー1899)は1887年に来日。日本の上下水道の建設・改良に携わった他、日本で写した写真や写真技術を英国の雑誌に投稿していましたが、その原稿料をドイルが受け取っていました。8月1日にも代わりに原稿料を受け取っています。また、代わりに受け取っていた原稿料を日本まで送金していたことが1889年のダイアリーに記載されています。
  Bought 250 shares in “Newnes
        Limited”
  ニューンズ社株式を二百五十株買う。
     「ニューンズ社」とは『ストランド』誌を発行している出版社です。以前から同社が刊行している《ティットビッツ》誌と言う雑誌が大人気でした。ドイルは1883年《ティットビッツ》誌の懸賞小説に応募しています(『書簡集』p.227)。
 また、ダイアリーには11月26日、ニューンズ社関連のティットビッツ社の株式200株を260ポンドで購入、12月3日ティットビッツ社の株追加購入、19ポンド10シリング、1株26シリングを購入したことの記載があります。
  ドイルは投資という言葉が好きだったようで、タイプライターを購入したことも「このタイプラーターは大いに有益な投資となりました」と母宛の手紙に書いていますが(『書簡集』p.313)、本当の意味での投資にも原稿料をつぎ込んでいたようです。自伝によると《ラッフルズ・ホーの奇跡》の原稿料150ポンドは「ある友人のすすめで投資したが、結局みんな返らなかった」ようです。(延原謙訳『わが思い出と冒険』p.110)
  Send off “Beyond the City” 
     for “Good Cheer”
  『グッド・チアー』誌のための《都市郊外で》を送った。
     《都市郊外で》は「同時期に建てられたロンドンの郊外住宅に移り住んだ三家族が、裏庭にある共有のテニスコートの存在により社交的な面倒な手続きもなしで自然に近しい間柄なり・・・・・・」という物語ですが、ドイルが6月25日に移り住んだサウス・ノーウッドのテニソン・ロード12の住宅環境をモデルにしています。それはロンドンの二つの中心地に行く路線の最寄りの二つの駅が歩いて10分ほどのところにあり、家の間口はそれほど広くはないですが、70メートルほどある裏庭がある場所だったのです。おそらく、引越しを決めてから《都市郊外で》の構想を考えたと思うので4万余字の小説の執筆期間は2週間ほどでした。締め切りは9月1日なので随分と早い原稿送付ですが、6月2日付けの代理人ワットの手紙の追伸には早めに「原稿の一部を送るか、おおよその粗筋や登場人物を知らせて欲しい」と書かれているので要望に答えたことになります。
《都市郊外で》の内容紹介

《都市郊外で》の解説:「テニソン・ロード12の新しい住まい」と「稿料のアップ」について
  11 Received from ‘Illustrated
 London News’ per A.P.Watt
 £23.16.0 for “Question of Diplomacy”  
23.16.0 ワットから『イラストレッド・ロンドン・ニュース』誌へ送った《外交問題》の23ポンド16シリングの掲載料。
     掲載雑誌は1892年夏号の『イラストレッド・ロンドン・ニュース』誌。
 原稿は5月23日に代理人ワットに送っています。

《外交問題》の内容紹介

《外交問題》の解説:「執筆時期と開業医としての腕前」と感想

  17 Received from Strand
  for “Case of Identity”   
32.8.0 《花婿の正体》の原稿料の入金
     《花婿の正体》は4月10日に書き終え、11日に代理人ワットが受け取ったホームズ・シリーズの二作目の作品。三作目の《赤毛組合》4月20日送付、5月29日に入金がありました。
「ボヘミア、花婿、赤毛」という執筆・送付順なのにストランド誌での発表が「ボヘミア、赤毛、花婿」の理由は原稿料の入金日から推測すると、二作目の《花婿の正体》がストランド誌編集室で行方不明になっていた可能性も考えられます。
Received 
   from gentlewoman
22.1.0 ”The Gentlewoman”誌には1891年12月19日号にリレー小説の一章である’Between two fires’,とクリスマス号に《へまなスタート》を発表している。
執筆日は不明。

二作品を文字数で案分すると 
’Between two fires’ 6ポンド6シリング
《へまなスタート》15ポンド15シリング
   

《へまなスタート》の内容紹介

《へまなスタート》の解説1:1882年6月プリマスにおいて「旧友バッドの医院」から解雇された本当の理由

《へまなスタート》解説2:1882年6月と7月におけるポーツマスの郊外サウスシーでの開業とバッドからの仕返し

  Learn that Watt has sold American
serial of ‘beyond the city’ for £60
Cassells being out Raffles Haw in
January /92 20 p.c. Royalty £100 xxx
  代理人ワットが《都市郊外で》のアメリカでの掲載権を60ポンドで契約。
三、四行目はカッセルズ社による《ラッフルズ・ホーの奇蹟》の単行本に関する書き込みか?
(4行目xxxは読み取れず)
     代理人ワットは契約前の説明通りに7月8日にドイルが送った《都市郊外で》のアメリカでの掲載権を売ることに成功しています。ダイアリーによると入金は9月24日です。それと、《ラッフルズ・ホーの奇跡》のカッセルズ社による単行本に関しての契約は6月6日のワットの手紙に説明がされています。
  10 Send off The Adventures of the Man
with the Twisted Lip to Watt.
  《唇の捩じれた男の冒険》をワットに送った。
   

 《唇のねじれた男》はホームズシリーズの第六作目。ドイルが当初から予定していた「シャーロック・ホームズの冒険」シリーズは六作品でした。この時点で、先に送っていた1作目《ボヘミアの醜聞》と3作目《赤毛組合》は『ストランド』誌に掲載済、2番目に送った《花婿の正体》(ストランド側のミスで3番目に掲載)の原稿料は支払われていますが、4月と5月に送った4作目《ボスコム谷の謎》と5作目《オレンジの種五つ》の三作品の原稿料は支払われていません。

  13 Sent “A Sordid Affair” 
  to Watt.   4000 wd.
  《やりきれない話》4000文字をワットに送った。
  14 Rd 14.8.0 for
 “A Sordid Affair”
  《やりきれない話》の原稿料14ポンド8シリング
     『ピープル』誌1891年11月29日号に掲載。《白衣の騎士団(白衣団)》《ラッフルズ・ホーの奇跡》、初期のシャーロック・ホームズ物語などを引き受けているアメリカ新聞連合編集者S・S・マクルーアが買い取りましたが系列の編集者には受けが悪く現時点でもアメリカでの掲載誌は見つかっていません。しかし、代理人ワットは原稿を受け取るとすぐに掲載してくれる雑誌を見つけ原稿料も受け取っていることから、ワットの営業能力の高さが判ります。
内容紹介と詳しい解説は「《やりきれない話の内容紹介と『解説:執筆時期と父チャールズの病状悪化』と感想」を参照。
  15 Started for Holland.   オランダへ発つ。
  26 Arrived from Holland.   オランダから帰る。
    Tauxxx  “Captain of Polestar”    10.0.0

単行本『北極星号の船長』の印税10ポンド
《都市郊外で》の一回目掲載権代として
     67ポンド4シリング11ペンス
《ボスコム谷の謎》原稿料34ポンド11シリング3ペンス
 

    1 st Instal.  Beyond the City   67.4.11
    Boscombe Valley Mystery

34. 11.3

    ※Tauの次のxxxは正確に読み取れず。
※4行目「334 11.3」と書いたあとに、33のうち後ろの3に斜め線を引き、34と訂正している。

 15日〜26日まで、地元ノーウッドのクリケットチームの一員として試合のためにオランダへ。三件の記述は留守中に届いた通知だと思われます。《ボスコム谷の謎》の稿料は10月3日にも入金になっているので、実際に入金になったかどうか疑問ですが、ドイルが計算した年間収入合計には《ボスコム谷の謎》原稿料は二回分入っています。
 《都市郊外で》の一回目掲載権としては金額が少なすぎます。契約では150ポンド。11月3日にも入金があるので、こちらの方で説明をしています。
24 Received for American
     Serial Rights “Beyond     
     the City”
53.16.0 《都市郊外で》のアメリカでの掲載権の入金。
     ドイルは『自伝』にこの作品は「(アメリカで)新しく制定された著作権の発行する前」に書いたので海賊版がでた、と記していますが、アメリカの新しい著作権法が施行されたのは7月、そして執筆が終わり原稿を送ったのが7月8日なので自伝の記述はドイルの勘違い、と思われます。著作権法が施行されても海賊版が出るのを止めるのは難しいようです。(延原謙訳『ドイル自伝』p.115)
  28  1891年9月28日 サウス・ノーウッド、テニソン・ロード
 母宛の手紙によると「ずいぶん長いことタイプライターの練習をしていなかったので、お母さんに少しおつきあい願ってけいこをすることにします。でも、このタイプライターは大いに有益な投資となりました。コニー(妹)はこれでぼくの手紙を日に六、七通打ってくれていますが、それがまたたいそう上手です。(中略)来季にはロティ(妹)が帰ってくるかもしれないと知り、とても喜んでいます。(中略) 最後の作品を書いてから、もう一本『深き淵より』と言う作品---短いものです---を書きました。(中略)《白衣の騎士団》は10月26日に三巻ものとして発売予定ですからあと一ヶ月弱です。すごいと思いませんか?」『書簡集』pp.313-314
   

 同居している妹のコニー(五女)は5月19日付けの代理人ワットからの手紙の宛名「Miss Doyle」です。ドイルが帰国してからすぐにポルトガルから戻ってきたようですが、もう一人の妹ロティ(四女)はポルトガルで家庭教師を続けているのが判ります。また「最後の作品」と書いてあるのはダイアリーの8月13日に記してある《やりきれない話》の可能性が強いですが、題名を記してないのは母親には教えたくない作品だからでしょうか。アルコール依存症の夫を支える妻の話で邦題の通り読後感はやりきれない気持ちになる作品です。
 『深き淵より』 はダイアリーにも載っていない作品で約5000語の短編です。『アイドラー』誌1892年3月号に掲載されました。死者との「テレパシーと言うオカルト的説明」を排して「科学的説明」で現象の説明をしている作品です

10 Received from Watt
for ‘Strand’ use of  Boscomb
Valley. 5 orange pips x
Twisted Lip
 102.19.3 ※3行目xは読み取れず。 
代理人ワットから「ボスコム谷の謎、オレンジの種五つ、唇の捩じれた男」の原稿料が送られて来た。
   

 金額的にはホームズ・シリーズの三作品( ボスコム谷の謎、オレンジの種五つ、唇のねじれた)の原稿料と思われますが、8月26日にも《ボスコム谷の謎》の原稿料入金の記載あるので説明を書いてあります。それと六作目の《唇のねじれた男》の原稿送付は8月10日なので原稿料の送付は遅くはないですが、四作目の《ボスコム谷の謎》の原稿送付は4月29日、五作目の《オレンジの種五つ》の原稿送付は5月12日なので『ストランド』誌の原稿料支払はかなり遅く感じられます。

  Signed Agreement with Cassell’s they
to pay 20 per cent. Royalty on published price, accounts
made up June 30, December 30.
100 down on passing of proofs.
  カッセルズ社と20パーセントで契約。定価ベースの印税。7月30日、9月30日締め。原稿引き渡と同時に100ポンド現金支払。
※ただし、ピアソンの伝記では行の区切り方が異なっている。
     カッセルズ社との《ラッフルズ・ホーの奇蹟》単行本の契約の案件ですが、6月6日付けのワットの手紙にはここに書いてある条件の契約のことが書かれています。また、執筆は1月と早かったですが、アメリカの著作権法の適用を受けるために雑誌掲載を遅らしていたものです。掲載誌はアンサーズ誌1891年12月12日〜1892年2月27日までの12回で、掲載料は2月5日に150ポンド受け取っています。
 

£9 from   xxxxx
  for Raffles Haw
  (1行目xxxxxは読み取れず。)
  10 £5 from Balestier
    for ‘Our Lady of Wrath’  
  (2行目は作品タイトルと思われるが正確に読みとったか自信なし)
  14

 母宛の手紙に「昨日はものすごい風でした。家もひどく揺れ、窓ガラスが割れるかと思ったほどです。ワットから、ある大手雑誌が連載物を依頼してきたという手紙がきましたが、断りました。また今日はウィットとユーモアのある本を依頼する手紙もきましたが、断りました。ウォード・ロック社が《緋色の研究》の序文を書いてほしいと言ってきたのも断りました。さらに彼らは、シャーロック・ホームズの名前を副題に使う許可を申し入れてきましたが、これも断りました。(中略)〈ストランド〉はひたすらシャーロック・ホームズを書き続けてほしいと言ってきています。彼らの最後の手紙を同封します。ホームズの物語はこれまで平均して約35ポンドの収入になっていたので、この手紙の返信には、作品の長さに関係なく、それぞれ50ポンドの原稿料を払ってくれるのなら、書くかどうかは検討すると言ってやりました。でも。これは少し強気すぎるかも知れません」『書簡集』pp.314-315

     9月28日の手紙には「シャーロック・ホームズ」に関しての記述はなく、執筆に関しては怪奇小説の《深き淵より》のみ、またダイアリーの10月3日には遅れていたホームズ・シリーズの原稿料受領が書かれているだけです。
 母親に送った『ストランド』誌からの手紙は「最後の手紙」とあるので、何通もの続編依頼の手紙が送られてきたのでしょう。大手雑誌の原稿依頼は断ったドイルもホームズ・シリーズ続編依頼の手紙が何度も来たことで心を動かされたようですが、高めの原稿料を言うことで消極的な断りの返事をしています。しかし、29日付けの手紙を見ると『ストランド』誌ではドイルの条件を速攻でOKを出したようです。後世の読者としては『ストランド』誌の粘り勝ちに感謝です。
    大英図書館所蔵のドイル資料は撮影不可なのでポケット・ダイアリーの記述は全ての記述を原文の通り書写していましたが、ここからは主に日本語で書写しています(熊谷彰)
  16 ダイアリーから日本語で書写したので原文なし   ワットから40.10.0  ラッフルズ
    ホームズ 5 (ホームズ原稿料の出所は不明)
  17 ホームズ 9.0.0 (ホームズ原稿料の出所は不明)
  26 White Company Came Out.
  Received
250.0.0 《白衣の騎士団〉出る。250ポンド受け取る
  29

 母宛への手紙に「《白衣の騎士団》は届いたでしょうか。大変すてきな本になっています。まだ書評はでていません。ペイン(連載をしたコーンヒル誌の編集長)はこの本の初版を『タイムズ』紙に送るとき、この手の作品としては『アイヴァホー』以来の傑作だと思うと(以下略)」と渾身の力を込めて執筆した歴史小説《白衣の騎士団》の単行本出版の話題が続き、その後に「先週はシャーロック・ホームズの新作2本--《青いガーネット》《まだらの紐》--を書き上げました。後者はスリラーです。九作目まではアイデアが固まっているので、残りはそれほど苦労しなくて済むでしょう。けれども金色の髪のエピソードはまだ決まっていないので、何かいい案があったら教えてください。ほかに報告することはありませんし、そろそろシャーロック・ホームズに戻らなければならないので、ここでさようならとします」と書いています。『書簡集』p.317

     『ストランド』誌が支払いに承諾した語数に関係なく一作品に付き50ポンドの原稿料が如何に破格かと言うと、8月13日に脱稿した《やりきれない話》の原稿料は1000語に付き4ポンド1シリングです。マクドナルド論文によると『ストランド』誌はこれまでの六作には1000語につき4ポンドつまり約9000語の《ボヘミアの醜聞》には36ポンド支払っていました。大長編の《白衣の騎士団》の掲載料に『コーンヒル』誌が支払った金額は200ポンドです。それが短編六作に合計300ポンド!!。言い出したドイルもこの要求が通るとは思わなかったはずです。なにせ、ポーツマスのサウスシーでの開業医時代の年間収入は300ポンドを超えることはなかったのです。
 ただ、これからの爆発的人気沸騰を知っている私たちには少額と感じる金額ではあります。
  日付不明  母宛の手紙には「コニー(妹)はホームズ物語---この二週間にぼくは四本を書き上げました---のタイプ打ちに大忙しです。(中略)《白衣の騎士団》に関する《ザ・スコッツマン》のあまりあてにならない書評---今はこれだけです---が出ましたが、すべての書評がそろったらひとまとめにして送ります」『書簡集』p.318
11 11

 母宛への手紙によると、「シャーロック・ホームズの新シリーズのために次の五作品を書きました。(題名を原著から引用すると)
1. The Adventure of the Blue Carbuncle
2. The Adventure of the Speckled Band
3. The Adventure of the Noble Bachelor
4. The Adventure of the Engineer’s Thumb
5. The Adventure of the Beryl Coronet
(中略)六作目でホームズを殺し、これで彼の物語を終わりにするつもりです。彼のおかげで、もっとやりがいのある作品に着手することができません。金色の髪についてのお母さんのアイデアも物語の中に組み込みましたが、あれは探偵物語ではない別のものにしたほうがいいようです。(中略)(《白衣の騎士団》の書評に関して)批判はされていませんが、それでもぼくは失望しています。どの書評もあれを単なる冒険小説、少年向けの探偵小説のように扱っています」
『書簡集』pp.318-319

   

 短編集『冒険』前半六作の執筆日はポケット・ダイアリーで判りますが、後半六作品の執筆については母宛の手紙に書かれているので執筆の早さが判ります。
 10月29日には《青いガーネット》と《まだらの紐》を執筆済み
 11月11日には《独身の貴族》《技師の親指》《緑柱石の宝冠》が執筆済み、そして次の作品で母親のアイデアを組み込みホームズを殺すプロットを考えたようですが、上手くストーリーががまとまらないようです。この手紙に驚いたのが母親です。この後1891年に出した手紙で現在残っているのは三通ありますが「ホームズ」に関しての記述はありません。
  しかし、翌1892年1月6日付けの「昨日、僕たちはみんなでサリーの森まで三輪車で遠乗りに行きました」で始まる手紙に「休暇のあいだにシャーロック・ホームズの最後の物語《ぶな屋敷‘The Adventure of the Copper Beeches’》を書き終えましたが、この作品ではお母さんの命乞いのおかげで、彼はまだ生きています」と書かれていて母親も一安心したことと思います。

  13 Sherlock Holmes
  on xxxxx American Serial  
9.0.0 (2行目xxxxxは読み取れず)
    ダイアリーから日本語で書写したので原文なし   バレスティア、白衣の騎士団、アメリカ ライト£125
    アメリカのバレスティアによる《白衣の騎士団》掲載権か。
  14 ダイアリーから日本語で書写したので原文なし   ホームズ 7,8 £90
     ホームズ7は《青いガーネット》、8は《まだらの紐》。10月29日の手紙に「先週はシャーロック・ホームズの新作2本--《青いガーネット》《まだらの紐》--を書き上げました。 」と書いているので三週間ほどで入金になっているのは最初の六作品の時よりかなり早いです。原稿料については『ストランド』誌は10月14日付けの手紙に書かれていた「長さに関係なく50ポンド」というドイルからの申し出を受けたのが判ります。入金額が1編45ポンドなのはA.P.ワットが仲介手数料10%=5ポンドを差し引いているためです。  
  18
 ディヴィッド(・トムソン、ポーツマス時代の友人でドイルの秘書)が、机で執筆するぼくの写真を撮っているので、書いているふりではなく、実際にお母さんに手紙を書こうと思っています。(中略)
 《白衣の騎士団》がどう受け止められているかはわかりません。中にはとても好意的な批評もありますが、これぞ批判と思えるものは、不毛なものばかりです。(中略)
 お母さんには ペインがうまい引用をしてくれた『イラストレイテッド』誌と、こちらもいい批評が載っている『ディリー・クロニクル』紙を送ります。コニーも赤ん坊もとても元気です。お父さんのことはまだデイヴィッドには話していません。この話はスコットランドに留めておいたほうがいいでしょう。
 
     書評に対してやきもきとしているドイルですが、《白衣の騎士団》の単行本は10月に三巻本(価格は31シリング6ペンス)として刊行された後、1892年3月には安価な6シリングの1冊本になって刊行されています。この版は自伝を書いた1924年頃までには50刷という息の長い売れ行きをしているロングベストセラーとなっています。
 それと、この頃の父親は王立エディンバラ精神病院に入院していました。具体的に何があったのかは不明です。
  20 ダイアリーから日本語で書写したので原文なし 45.0.0 ホームズ 9 
    ホームズ9は《独身の貴族》、この原稿料の入金も早いです。
  30 ダイアリーから日本語で書写したので原文なし 67.10.0  Beyond セカンド インストルメント
     《都市郊外で》の二番目の掲載権か?
 代理人ワットの仲介による契約での原稿料は150ポンドだが、このダイアリーに記載されている原稿料収入は8月26日付けのファースト掲載権が67.4.11と契約よりかなり少なく、9月24日付けのはアメリカでの掲載権53.16.0 です。

12 ダイアリーから日本語で書写したので原文なし  52.19.10 ロングマン社から《マイカ》などの入金。
    ★再版の印税か。
大長編の《マイカ・クラーク》の初版は1889年にロングマンから刊行された。
  ダイアリーから日本語で書写したので原文なし   ホームズ10 £45
    ホームズ10は《独身の貴族》、ホームズ・シリーズ11である《緑柱石の宝冠》の年内の入金はありません。
  「新しい小説を書き始め、今週は50ページを書き上げました。題は『亡命者』としましたが、短く的確ななかなかいい題だと思います。今回はマイカを登場させず、全く新しい素材を描くつもりです。前半の舞台はルイ十四世の宮廷です」『書簡集』p.321
     ウィーン遊学中の2月(日付不明)に母宛の手紙に「清教徒の物語は大作で、今、懸命に書いています」と記していますが、これは1685年に起きた清教徒(英国の熱烈なプロテスタント)による「モンマス公の反乱」を描いた《マイカ・クラーク》の続編だったようです。しかし、英国の清教徒の話をやめて1685年に起きたフランスのユグノー(カルヴィン派プロテスタント)の迫害を主題にしたストーリーに変更したことを告げている手紙です。
 ドイルの母方、父方ともにカトリック教徒の家系でドイル自身もカトリック教の学校で学んでいるので、プロテスタントは宗教上での不倶戴天の敵とも言える間柄ですが、ドイルは20歳頃には宗教を捨て不可知論者になっていたので宗派へのこだわりはなかったようです。また、この時期は不可知論者らしくスピリチュアリズムの証拠を探すために「心霊研究協会」に入会して協会が調査をした文献を読んでいました。
(新潮選書版『コナン・ドイルの心霊学』p.45によると「さて、私は1891年に心霊研究協会(SPR)に加入し、そのメリットとして協会が所有する調査報告のすべてに目を通すことができた」と述べています。)
  14

12 Tennyson Road,
     South Norwood,
Dec.14,1891.
Dear Mr. Watt,

Our connection has been most satisfactory
to me in every way. I can unhesitatingly say
that I have had better prices,more time to
myself, and less exasperation, since you
were good enough to take over the management
of my business affairs. Thanking you for
your invariable carefulness and promptness,

I am, very truly yours,
A. Conan Doyle.

サウス・ノーウッド、テニスン・ロード12
1891年12月14日

ワットさま

 我々の関係は私にとってあらゆる面で最高に満足できるものでした。 あなたがご親切にも私の作家業務の扱いを引き受けてくれてから、稿料の金額が上がり、自分の時間が増え、癪の種は減ったとためらわずに言えるのです。あなたの変わらぬ慎重で迅速な仕事ぶりに感謝いたします。

親愛なる、
A・コナン・ドイル
(訳:熊谷彰)


明治39(1906)年刊行『名家尺牘集』より(初出は雑誌『青年』明治33年6月25日)資料提供:新井清司氏
  22  母宛の手紙「お母さんにとってクリスマスが楽しいものとなることを、そして92年が幸福と繁栄に満ちたものとなること祈っています」(中略)「休暇の一週間は『亡命者』に手を付けず、休暇が終わったらもう一度違う視点でこの作品を見るつもりです。これまでに百五十ページを書き上げました(中略)この作品については一年かけて資料を読み、じっくりとアイデアを練ったので、なんとしても書き上げなければいけません」中略「(ブリストルのアロウスミスとの手紙のやり取りの結果)50,000語の本を前払金250ポンド、印税20パーセントの条件で書くことにし、アメリカ及び大陸での著作権はぼくに帰属すると言うことで同意しました。これで92年はもう手一杯です」
   

 クリスマスの挨拶と新年への祈念が冒頭に書かれた母宛の手紙には大長編となる歴史小説『亡命者』の執筆状況の他に2年ほど執筆条件の折り合いがつかなかった話がまとまった経緯が書かれていますが、シャーロック・ホームズの運命についての記述はないので母親の心配は解消されずにクリスマスと新年を迎えることになりました。

   

 日記本文後に’MEMORANDA 1891’欄4ページあり。最後の2ページ、 1枚の紙の表裏に’Receipts 1891’というタイトルの下、収入項目と 金額が
記されている。項目はほとんどが小説などの作品タイトルで、 右側にそれぞれの収入金額が書いてある。他に妻ルイーズの収入 記されている 。
  最後に合計金額あり。妻の収入を含めて1616.0.0= 1616ポンド。妻の収入は1年100ポンドだったと言われている。


最後の「1891年収入」欄の下方にも次のような書き込みがある。

1529.0.0
     Annual Income £1616